※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝相が悪いのでしょうか。生後6ヶ月になりました。夜中に寝相が悪いのか…

寝相が悪いのでしょうか。
生後6ヶ月になりました。
夜中に寝相が悪いのか、ポジションを探してゴロゴロゴロゴロゴロゴロを繰り返し上手くいかないと泣いておきます。
目は瞑ったままで泣いており、もう一度寝かしつけようと抱っこしても余計に泣きます。
縦抱きも横抱きもダメ、置いてもダメでどうしたらいいか分からず今日は2時間経ちました。
どうしたら再度寝てもらえますか?

掴まり立ちをするようになって足で蹴ったり、立とうとしてぐずり続けるのを落ちつかしたいです。

コメント

にこ

たまにあります💦
本人も眠いし、ポジション決まらないしでどうしたらいいんだろ〜〜って感じですよね💦
うちはおしゃぶり使ってるのでだっこ、おしゃぶり、添い寝のコンボでなんとかしてます😭😭