
生後6ヶ月の赤ちゃんがチャイルドシートに慣れるか心配です。泣き止まないので困っています。乗る機会を増やすべきでしょうか。
生後6ヶ月です。
チャイルドシートが苦手でいつも10分しないうちに泣き出してしまうのですが、そのうち慣れるものでしょうか…?
最近、暑さもあって買い出しはほとんど車なのですが
すぐに泣いてしまって困っています😢
鏡とメリー設置しているのですが、、飽きたのかあまり反応がなく。。
乗る機会を増やした方がいいかと思って頑張ってはいるのですが、毎回ギャン泣きなので心が折れそうです…。
- koshim(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もそうでした!
気にせず乗せてたらそのうち乗ると寝るようになりました。
流石に今はすぐには寝ないですが(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの子も首が座る前はあのくらいの時は車に乗せてたらすぐに寝てくれてたのに今は苦手です…。
とりあえずファイヤースティック繋げてナビでYouTubeつけて見せて機嫌取ってますがそれが効かない時はめっちゃギャン泣きで心折れてます…。
けど最近はまだ少しだけ耐えれるようになってきた気がします!!
10分以内でぐずってたけど最近は30〜1時間はいけるかな?
チャイルドシートは絶対ダメやしそのうち慣れると思いますよ!!!!
-
koshim
そうなんですよね、新生児期は割と寝てくれてたんですが😭
でも泣かれても乗せるしかないですもんね。。
ナビで動画見せるのも良いですね!!試してみます💡- 8月14日

はじめてのママリ🔰
仕方ないです!
ほっときましょう!
そのうち疲れて泣き止みます!
その中で運転するのもストレスですが…
うちは2歳頃まで続きました😂
-
koshim
ほっとくしかないですよね😂
2歳ごろまで😱
まだまだ先は長いかもしれませんが、、辛抱ですね。。- 8月14日
koshim
やっぱりそうですよね😢
そのうち慣れてくれることを信じて耐えようと思います…!