


生後2ヶ月の睡眠時間について 最近までジーナ式を取り入れてましたが、活動時間が合ってなくて一旦やめました。 娘は1時間15分くらいでぐずりだすので、朝起きて1時間後にベビーベッドに連れて行くとスッと寝てくれます。 そこから30分〜2時間寝て、1時間覚醒して、また寝てのリ…
- 運動
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

素朴な疑問です。予定日超過で産まれた子と37週ぐらいで産まれた子ってその後の発達面で違いってありますか?(立つとか座るとか歩くとかの運動面での発達ではないです) 私の娘が41週、息子が37週で産まれてるのですが、例えばあやされて笑う、ものを掴む、指しゃぶりする、動いて…
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠41週目
- 指しゃぶり
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5




















ダイエットをしてる方、した方で、極端な食事制限をして、運動を始めたら、心臓に負担かかった方いらっしゃいますか? ダイエット始めて2週間ですが、炭水化物を取らず、プールやウォーキングを始めました。 そしたら、心臓がバクバクとたまに感じるのと一瞬息が苦しくなります🥲 …
- 運動
- ダイエット
- 食事
- プール
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 2



