女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産間近でまったく運動してない方いますか? 毎日しんどくて無理です🥹
風邪ばかりひく、、、 年少の子供が風邪ばかり引きます。 今月は休みの方が多いんじゃないかってぐらい、風邪引いて、長引いて、ぶり返して、、、 行事も参加できず、、、 痰絡みの咳が、毎回最後にやってきてなかなか治りません。咳の勢いで吐いてしまったりもしたので、落ち…
小学生のママさんにお聞きしたいです。 うちには小学1年生の男の子がいます。 低血糖の持病があって、激しい運動はあまり得意では ありません、体力づくりと礼儀の為に空手を習っています。 得意ではないですが運動は好きで、 お外で遊ぶのも大好きです。 以前からお昼休みな…
【保育園についた相談です】 来年の4月から娘を保育園に入園希望です。 今保育園見学を行っていて(2件回りました) どの保育園もそれぞれ魅力があります(><) 第5希望まで出せるので受かるかどうかは別として 「Aの保育園」 ◎家から近い(歩いて行ける距離) 先生達が穏やかでやさし…
最近、腰の鈍痛が気になります。 パートで重いものを持って下ろしたりあげたりします。 動けなくなるほどではないのですが、同じような方いませんか?? 20分歩き続けたりすると腰が必ず痛くなります。 (ヒールとかではなく運動靴です) 夜寝る時も鈍痛が気になって眠れなかっ…
11ヶ月の子がいます。発達に不安があります。 気になることは、 ◯バイバイ、パチパチ、ハーイ等の模倣が一切無し ◯離乳食全く食べない もぐもぐしない ◯よだれでむせることが多い ◯抱っこのとき目が合いにくい(離れていると合う) ◯外出先でジッとできない(他の子はお母さんの…
春雨スープダイエットしてる、してた方いますか?経験談聞かせてください。 産後体重が戻りきらず そんな分からないかなと思っていたのですが、 育休復帰後制服パツパツ、2人のお客さんから「太った?」と😇 (高齢者なので意地悪とかではないです笑) さすがにやばいと思い、 …
つわりが終わったタイミングで軽くパートをしている者です。先輩ママさんで、出産何ヶ月前、何日前までお仕事されていましたか?? 私の職場はほぼ座りっぱなしでめちゃくちゃ楽なので 家に居てグータラしたり暇さえあれば菓子食べたりとしてしまう為、体重管理プラス運動も兼ね…
1歳2ヶ月、掴み食べができません😢スプーンも持ちたがらず。 物凄く大食いで、食に対する執着はあるのですが、自分で食べません。持たせるとポイッと捨てて、「食べさせろー」って怒ります。そして、「次はこれを。」と指差して指示してきます。笑 マグを持って飲むことはできる…
一ヶ月で最高どのくらい体重落とせると思いますか? ダイエット食にはしますが食べないダイエットにはしないで運動してキレイに痩せたいです🐹 一ヶ月後に大学生の時の友達に会うことになり3キロは落としたいのですが無理ですかね💦
プレ幼稚園の掛け持ちはありでしょうか😥? AとBの幼稚園でとても悩んでいます。 どちらも、入園前提での申し込みと言われているので、掛け持ちはダメかなぁと悩んでいます😭 Aは単純に距離がとても近いため候補に入った幼稚園です。 あまり悪い評判は聞いたことがありません。 …
毎日散歩を1時間程、朝ヨーグルト、昼サラダと鶏胸肉、夜は旦那と同じおかずのみ、小腹が空いたらあたりめやナッツを少し食べるくらいで悪阻がぶり返してきて食後に全て吐くことが多いにも関わらず体重がすごいスピードで増えてしまっています… 食事制限や運動を頑張っているのに…
妊娠初期は4週に1回の検診で心配になったり早く行きたいって思ってたのに今じゃ2週に1回の検診も眠い、めんどくさい(予約制じゃ無い為朝イチで行かないと何時間も待たされる)って思っちゃうしあんだけ楽しみにしてた胎動も今じゃオエってなるくらい強いし寝てる時気になって寝れ…
ビッグなお子さんをお持ちの方に質問です😆 息子は4歳で25kgあります😂 健康に問題なく、肥満とゆうより骨太がっちりって感じの体型です👍👍 今年少ですが、年中にあがり運動量が増えると体重が減ってきたって方いらっしゃいますか?? まだまだ抱っこしたいのに重たくて重たくて……
ダイエット中なんですが、今生理2日目です 運動とかいつから始めたらいんでしょうか?
私自身の事なんですが、何らかの発達障害があるのでは? と以前から思っていました。 症状としては ・空気が読めない ・相手を苛立たせたり不快にさせる発言を無意識にしてしまう ・仕事は決まった作業が安心で、瞬発力の必要なコンビニや飲食店はうまくできない ・機械に弱い …
37w5dの経産婦です🤰 赤ちゃんが約3200gあり子宮口2センチ 頭もいい感じに下がってて先生的には先週 陣痛来ると思ったけどなぁ〜てな感じで今日も グリグリありで帰宅しました🙌 先生的にも私的にも、妊娠中期からずっと 赤ちゃんデカめで妊娠糖尿病を疑われるほどの 成長だったの…
先週の木曜日くらいから ずーっと腰が痛いです😣 前に屈むと痛い 車に乗ると振動で痛い 寝返り打つと痛い…😭 歩けるのは歩けます😅 激しい運動とか 重たい物持ったりとかは していません🙅🏻♀️ このまま痛みが続けば 病院に行った方がいいのでしょうか?
現在、妊娠38週です。 今日、健診で妊娠高血圧症性腎症と先生に言われました。 妊娠後期に入り、浮腫みがあり着圧ソックスと運動始めました。 食事も塩分・糖分気にして和食中心で、 水分も摂るようにしてました。 尿タンパクは以前から出たり出なかったりで 特に指摘されたこ…
同居中の義母が透析することになりました。 ちなみに義母は80代前半です。 ことの始まりは 急に吐くようになり病院に行ったところ 食道炎だと言われたそうです。 旦那が付き添っていたので私は聞いた話なのですが 昔患った肝臓の治療後かしこりが見つかったので 大きい病院で検査…
11ヶ月のお子さん どんなお話してますか? 今 うちはなんでもマーマ!まま、にゃーにゃー、くらいです。物を取り上げたらうぅー!って怒ります😂 こんにちは、ありがとうって言うと頭をぺこっとします。 パチパチ、ないない、バイバイとあと少し真似っこします。唇を、震わす…
一歳半の男の子、一歳半検診に行ってきましたが、 案の定、発語がまだないことでひっかかりました。 普通はもう5個くらいは言えるのよ、一応経過観察って書いておくけど3ヶ月たっても出なかったらまたきてね、と言われました。 上に4歳のお姉ちゃんがいるおかげか、運動能力は…
妊娠糖尿病になってしまいました。 現在8ヶ月の妊婦なのですが、先日妊娠糖尿病を診断されました。とりあえず食事管理だけで経過を見ているのですが、血糖値が安定せずとても不安です。食事管理も運動も頑張っているのですが、早朝の血糖値が100を超えたり、食後も140超だったり…
幼稚園の通園について 幼稚園まで、1.2キロほどあります。年子の弟もいます。バスもありますが、運動と節約の為に歩いて通園しようかと思ってるのですが、年少さんにこの距離毎日は結構きついですか?体力はある方だと思いますが、まっすぐでつまらない道です。w 自転車もあり…
療育教室がすごく難しく感じるのですが、こんなものでしょうか?2歳10ヶ月、来月からプレ幼稚園に入園予定です。療育に通ってるのですが、ついたら、あいさつ、椅子に座って名前、年齢を言ってシールを貼って始まります。運動系では座布団に自分の番が来るまで待機、自分の順番に…
運動靴っぽいスニーカー履いてる方、どんなファッション選んでますか? きれいめシャツにテーパードパンツみたいなのが好みなのですが 足が悪く、いまasicsのスニーカーを履いていて なんともチグハグなファッションになります😵💫 整形外科で診てもらい私の足に合う靴を選んで…
1歳3ヶ月 目があいづらく呼びかけの反応、表情が乏しい 月齢の小さい時から上記が気になっており、少し改善しているものの、 まだまだ気になる状況です。 気になる事 ・近くではかなり合いづらく、あまりジーッと見つめることはない。顔を見ようとしない?あえてこちらを見てい…
もうすぐで産後1ヶ月です😳 産んで-5kgです。産前の体重まで約10kg近くあります😓戻せる気がしません😥 産後の体型戻しは何されてましたか? とりあえずワコールのシェイプショーツとか買ってみました😳産褥期なので運動もまだあまりする気にもなれないし、どうしたらいいのか焦るけ…
息子が、食物依存性運動誘発アレルギーの可能性で、大学病院を紹介されました。 血液検査はまだでそちらですると思います、 当日に負荷試験の様なものをする可能性はあるのでしょうか。 下の子がまだ小さいので、長い時間だと辛いです。 だいたいの目安がわかるかた、教えて下さ…
帝王切開のママさんだけコメントください🙏 普段はなんとも思ってないのに、お友達が無事に経膣分娩出来た話を聞くとモヤッとした気持ちがほんの少しだけ浮かんでくる事ありますか? 私は無痛分娩予定が、緊急帝王切開になりました。 子宮口が開かず熱が出て(人より内診が苦手で…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…