※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

37週5日で子宮口が固い。運動はウォーキング、ストレッチ、ヨガ、階段10回。産まれるタイミングが気になる。運動で助かる方法を教えてください。

子宮口が開くおすすめ運動ありますか❤️‍🔥✊🏻?

37週5日です。健診に行ったところ産まれる気配がゼロ。子宮口も固いねと言われてしまいました🥲

今の所運動は
ウォーキング1日4〜6km
ストレッチ、ヨガを20分

里帰り中で自室が2階なので家の階段を1日10回くらいは往復してます!

こればっかりは赤ちゃんのタイミングだと思うのですが、夫の海外赴任が迫っているため出来れば予定日までに出てきてくれると嬉しいんです😂

皆さんがやってる運動&これやったら産まれたよーとか参考に教えてください⸜🙌🏻⸝‍

コメント

はじめてのママリ🔰

残念ですが本当に赤ちゃん次第なので😂運動も十分かと思います💦私の友人も毎日1時間散歩してましたが、予定日1週間以上超過で全く散歩も運動もしてない私は二人とも予定日より早く産んでます😅

ちなみに私上の子はずっとのんびりでいいよ〜ってお腹に言い続けてて、初めてもう出てもいいよ〜って伝えた翌日生まれましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね〜
    しかし1週間以上超過したら夫は赤ちゃんに会えなくなるのでそれだけは避けたい気持ちです😂

    赤ちゃんに直接声かけるのも大事かもしれません!!!
    よしよししながらもういいよ〜って言ってあげようと思います🙆🏻‍♀️✨

    • 2月16日
rin

そんなに運動できるのが本当にすごいです!!😵😵

私なんて予定日すぎるまで
全然運動しませんでした(笑)

予定日すぎてから焦り始め
段差上り下りをやり始めました!!
絶対良くないと思いますが
ドスドス力強く下に落とす気持ちで足踏みしたら、その日の夜中に陣痛きて生まれました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    運動しないとソワソワして🙄
    でも初産は予定日過ぎるってみんな言いますよね〜

    ドスドス!!刺激がいいんですかね😂試してみます✊🏻 ̖́-‬

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰 

運動は私もしましたがやはり予定日は過ぎました💦
41週になっても気配が全く無く結果促進剤でしたね😅

もし、相談ができそうなら計画出産はオススメです!
私は二人目不妊でちょっと悩み中なんですが旦那とは二人目以降は計画出産にしようと決めています!

因みにうちの子は頑固として出てきたくなかったらしく促進剤も2日効かず陣痛もこなくて3日目で薬を変えてやっと出てきたのでそこも計算して相談してみるのもいいと思います☺️

自然分娩とはまた違いますが参考までにどうぞ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    41週ですか💦
    赤ちゃん次第ってわかってるけど困る〜😂

    赤ちゃんなかなか出てこなかったんですね!よっぽどお腹の中心地よかったんでしょうね👶🏻🍀

    第二子を妊娠した際には計画分娩相談してみようと思います🙆🏻‍♀️
    ありがとうございます!

    • 2月16日
きむ

わたしも先生から「子宮口硬すぎて予定日までにはまず産まれない」と言われてましたが、(しかも先生の予感だと陣痛こない可能性大とかも言われました😂😂)検診の翌日になんちゃって陣痛がきて夜中に病院行きました💦一日病院に泊まりましたが陣痛が治っちゃったので一旦帰宅してましたが、その夜に再び陣痛らしき痛みが😳💦耐えてましたが、おしるしが出たので夜中に病院行ってそのまま産まれました🤣🤣
実は昨日の出来事です💓

やったこととしては、
•一日一万歩歩く
•夫婦で話しかけたりお祈りしたり❤️

予定日に産まれてくるよいうに祈ってます🥹✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わぁ!出産おめでとうございます🥰
    病院を行ったり来たりおつかれさまでした!!
    先生の予想もはずれることあるんですね😳😳😳

    もう少し運動量増やせそうなので1万歩目指してがんばろうと思います❤️‍🔥

    お疲れのところなのにお答えくださってありがとうございます!ゆっくり休んでくださいね☺️

    • 2月16日