
コメント

マーガレット
ちょうど28週あたりから体調不良が顕著になり、病院から診断書をいただき休みに入りました。すこし体調が安定してからは往復1.5kmくらいの距離をゆーーーっくり歩いたりしていましたが、散歩中に貧血・低血圧・息切れを起こし動けなくなり、夫に迎えに来てもらう事態になってしまったので、いまは散歩も行けていません😢なんとか少しでも運動を…と思い、ラジオ体操は毎日しています笑 結構真面目にやると意外と運動になるのでラジオ体操おすすめです!家でもできますし☺️あとはストレッチと骨盤底筋鍛える運動(仰向けになって膝立ててお尻上げ下げするやつ)くらいです。もっとやった方がいいんだろうなあと思いつつ、もうお腹が重くてやる気になれません😂

はじめてのママリ🔰
日中はマタニティダンス20分と犬のお散歩がてら5000歩程歩いて、お風呂あがりにマタニティヨガを15分ほどしてます☺️
マタニティヨガはキツくないですし、呼吸の練習にもなるのでオススメです☺️
-
き
マタニティーヨガ良さそうですね!🐶ちゃんのお散歩がてら自分の運動にもなって良いですね🙆♀️
とりあえずマタニティーヨガを調べてみたいと思います!ありがとうございます!- 2月16日

ラティ
私も来週から8ヶ月です😄
全然運動してないです笑
週に数回旦那さんと買い物行くぐらい。
仕事もしてますが、ほとんど座ってます😇
妊婦生活3回目ですが、この頃はずっと切迫だったので安静でしたね🥺
-
き
同じ週数なんですね!
妊婦生活3回目でベテランママさんですね!
私も週末に旦那と買い物行くくらいしか動いてないです🙆♀️
元々運動するようなタイプでは無いので程よく運動するの塩梅が分からなくて困ってます😟
切迫と言われるのも怖いし、運動しなさ過ぎて予定日を超過してしまうのも嫌だしで、程よい運動量を調べてるところです🫡🫡🫡- 2月16日
-
ラティ
いやいやベテランなんてとんでもない笑
赤ちゃんがいつ産まれるかは、ホント神というか赤ちゃん次第ですね笑
私は2人とも予定日前の誘発でしたが。。- 2月16日
-
き
妊娠、出産は当たり前じゃないんだなって身をもって感じてます🙆♀️
初めての妊娠、出産なのでとにかくドキドキしてます🙆♀️- 2月16日
き
私も、過去に低血圧で倒れてから1人で出かけるのが不安になり誰かと一緒じゃないと外に出なくなりました😟
ラジオ体操お家の中で出来るので良さそうですね!
早速ラジオ体操取り入れてみようと思います!
ありがとうございます🙂!