
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しみよりも出産の恐怖が強かったです😭
特に後期に入ってからはいつ陣痛くるか、いつ出産になるか
上の子の時はどんな痛みなのか分からない恐怖、
下の子の時は痛みがわかった上であの痛みをもう1回味わうのかという恐怖、
とにかく恐怖でいっぱいでした😭😭

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も妊娠中なんて自覚まったく無かったです🤣
他人の子を可愛いって思えてるなら
自分の子ってほんと可愛いってなりますよ🙈
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
お腹は大きくなる一方だし、エコーでも顔は見えてるのに、これが生まれてくるのかと実感できないせいでしょうか😂
生まれてきたらきっと可愛いですよね☺️- 7月29日

まり🔰
常に、無事に産んであげられるか気がかりで不安で、楽しみという気持ちにはなれませんでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
何が起こるか分からないですもんね😭
35週より前に何かあった場合は提携先の病院に搬送されてしまうので、今通っている産院で産めるよう祈るばかりです…- 7月29日
-
まり🔰
34週での出産でしたが、子ども達は健康そのもの、すくすくと育っています。医療はすごいです。大きく構えていてください!
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
34週での出産でしたか!
プロフィール拝見しましたが、生後4ヶ月のときには大きく成長したのですね☺️
何かあったら医療がありますもんね。ちょっと気が楽になります😌- 7月29日

ひみ
3人目は妊娠が予想外だったこともあって、出産するまで不安でいっぱいでした💦
1日でも長くお腹にいてほしいと思ってましたが、生まれてきてくれて顔を見るとやっぱり可愛いです😍♥️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり不安の方が大きいんですね🥲
無事に正産期を迎えたいものです🥺
どんな顔なんだろうなぁとはよく思います🍀- 7月29日

m a ★
たのしみー!わくわく!よりも
どんだけ痛いんだろう。
怖すぎてビビってました。
妊娠後期にはお散歩とか
スクワットとかする人が
多いイメージですが
なにもしなかったです(笑)
まだ生まれなくていい。
まだ生まれてこないで。
怖いから。って思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
痛みは気にしてしまいますね!😭
会陰切開も恐怖すぎます…気休めに会陰マッサージやパックしてますが、きっと意味がないですね笑- 7月29日

はじめてのママリ🔰
妊娠中そうやって聞かれて楽しみとは答えてましたが、心の中ではちゃんとママになれるのかなあ😭ていうか陣痛怖いなあ😭子育てしてるイメージつかないんだけど😭って思ってました(笑)
でもいざ産まれるとめちゃくちゃ可愛くて、見てるだけで愛おしすぎて涙が出そうになります、生後5ヶ月の今もそうなります😂❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も、ちゃんと子育てしているのがイメージできません😂
見てるだけで涙が出そうになるほどなんですね🥰はぁー早く体験してみたいです☺️- 7月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ママリの過去の投稿を見ていたら、34週で破水したという方がいたので心配になります😭
上にお子さんがいらっしゃると、すでに痛みを知っていますもんね…恐怖!😭
はじめてのママリ🔰
私上の子の時切迫の入院中に30週で破水して31週で産んでるので
下の子の時も初期から自宅安静で過ごしたのでいつ破水するかってドキドキしてました💦
生まれてくれて泣いてくれてやっとよかったーって心からほっと出来ました😭
はじめてのママリ🔰
31週での出産でしたか!
今の私と同じ週数🫨🫨
無事に出産するまでは気が抜けませんね😢
はじめてのママリ🔰
何事もなく今年6歳になります😌
早産だった時は本当に退院するまで気が気じゃなかったですが😭