※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん
妊娠・出産

妊娠11週の双子で初めての妊娠糖尿病。食事や運動に気をつけるが、元気な出産体験談が知りたい。

妊娠初期の妊娠糖尿病
現在妊娠11週に入り赤ちゃんは10週後半の大きさの双子で今日初めて検査後妊娠糖尿病と言われました。
初めてのことでどうしたらいいのか分からず、
赤ちゃんのことが心配で検索ばがりしてしまいます
食事や運動を気をつけようと思いますが、糖尿病でも元気にお子さん出産された方体験談など聞きたいです。
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時妊娠糖尿病でしたよ\( ¨̮ )/

インスリンはせず、血糖値測定で管理するのみでした!

  • ゆさん

    ゆさん

    糖尿病て聞いてすごい不安になって💦
    血糖値測定管理のみだったんですね!
    食事にはより一層気を使わないといけないですね

    • 2月16日
えーちゃん

37週頃に妊娠糖尿病なりましたよ〜
気をつけていてもなるもんはなっちゃいましたね

血糖値測定だけしてました!
赤ちゃんも問題ないし
産後も異常なしでしたよ

  • ゆさん

    ゆさん

    なっちゃうもんなんですね💦
    赤ちゃん無事産まれてよかったです!
    出産まで不安ですが頑張ります!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

上の子は好き放題食べていたのに何もなかったのですが、双子は切迫早産で病院食だったのに妊娠糖尿病になりました!
糖尿病食に変わりインスリン途中から打ちましたが、産後1日目くらいで元に戻りました!
子どもたちは元気です👶🏻👶🏻

  • ゆさん

    ゆさん

    上の子達の時は本当好き勝手食べてましたが双子妊娠した途端糖尿病になってしまい不安がすごいです。
    子供さん達元気でよかったです😊
    出産まで気を抜かず頑張ります💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私は15週あたりから妊娠糖尿病になりました。インスリンを打ったりはなく、食事療法と血糖値管理をしました。
甘いものを食べたくなったりしんどいなぁってたまに思うこともありましたが予定帝王切開で無事に双子を出産しました。
出産後も双子も低血糖にもならず一緒に退院できたので頑張ってよかったと思いました。
私自身も出産後正常に戻りました!

  • ゆさん

    ゆさん

    食事はやはりより一層気をつけないといけないですね💦
    甘いもの食べたい時とかどうしてましたか?!
    双子ちゃん無事でよかったです!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病になってびっくりですよね…
    双子っていうだけでいろいろリスクがあって妊婦生活も慎重にならざる得ないのにって私はたまに考えてました。
    甘いものはたまに食べてましたよー市販のものだと血糖値爆上がりしたりするので、ラカンカ使って自作で作ったり、沢山じゃなくってもハイカカオのチョコレート食べたりしてました!

    • 2月17日
  • ゆさん

    ゆさん

    遅くなりすみません!
    仕事やら食事やら考えなきゃいけないのが…山ほど…
    それでも双子が元気に育ってくれてるので嬉しく思います!✨
    ハイカカオチョコは食べちゃいました💦

    • 2月23日