
妊娠糖尿病と診断され、急に食事管理が変わりストレスを感じています。分食からインスリンに変更され、疲れています。どう思いますか?
先週から急にスケジュールが変わりすぎ!
頭痛い、疲れる!
先週に妊娠糖尿病と診断され、その日の夕方にカロリーを減らされました。
しかもその翌日まで血糖値が下がらなかったら分食と言われましたが、たった1日だけで血糖値が下がらないといって分食に変わりました。
分食に変わって1週間以内にまた血糖値が下がらなかったらインスリンと言われました。
結局は分食もダメでインスリンになり、分食は終わりましたが、変わりすぎてつかれます。
変わりすぎですよね(´;Д;`)?
かなりのストレスです..
- ママリ
コメント

tomona
血糖値は標準値があるので、超えた時点で対応するかと思います💦
血糖値は直接胎児に影響があるので、迅速に対応してもらえてると思いますよ😊✨
スケジュール変わるとしんどいですよねm(_ _)m
私は糖尿病持ちで出産したのでインスリンも打ったり低血糖になったり忙しい妊娠後期でしたm(*_ _)m
ママリ
たまに病院食にフルーツあるから、それをなくしてくれたらいいんですが..
めちゃくちゃショックですね💦
tomonaさんも妊娠糖尿病だったのですね!
今日からインスリンしましたが、いきなりの170でインスリン、分食なしのときよりも30くらい高かったのでかなりショックです💦
今日始めたばかりだからしばらく様子見ることになりますが💦
tomona
わたしは元々糖尿病があったので、妊娠する前に計画妊娠に切り替えて食事制限を1年やって数値が落ち着いてからの計画妊娠でした💦
インスリンはお腹が大きくなると痛みもありますし、胎盤がインスリンを弾いてしまうため血糖値が上がりやすく、インスリンの量も増えていくことが多いです。
でも、妊娠糖尿病の場合は出産すれば元に戻ることが大半だと聞きました。
今はとにかく赤ちゃんのため、母体のために毎日調べて毎日対応を変えるようになるかなと思います💦
本当に赤ちゃんに影響が出てしまうので、出産まではとにかく頑張るしかないです😭
辛いですよねm(_ _)m
ゆっくり時間をかけてよく噛んで食べること、インスリンを打ってから汗が出てきたり動悸がしたりするときは低血糖になっている可能性が高いのですぐに看護師さんに伝えてください!