「寝ぐずり」に関する質問 (93ページ目)


この先どうなるんでしょうか? 生後1ヶ月半(50日)の子がいます。 最初は寝かしつけもそれほど時間がかからなかったのですが、最近どんどん寝るのが苦手になっているみたいで寝る前に寝ぐずりがあったり連続して寝れる時間が少しずつ短くなったり、夜間の授乳の時はすんなり寝て…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

ここ1週間くらい 娘の寝ぐずりがひどいです😭 ちょっと前までは夜はルーチン&トントンですやすや寝てくれたのに 最近は全然ダメ… お昼寝はセルフねんねできるときもあったし、出来なくても少し抱っこすればすんなり寝てくれたのに 今は抱っこしても眠い眠いと愚図るだけで寝られ…
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 眠れない
- おっぱい
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0




わたしにはケラケラ笑わないのにパパ大好きな息子はパパの顔見るだけで大爆笑でつらいです😢 最近グズグズすること多いなー大変だなーと感じていたのに、この連休ずっとパパと一緒にいたらほんとに嬉しいみたいでずっと機嫌が良くて、わたしじゃだめってこと?って気持ちが折れか…
- 寝ぐずり
- 着替え
- 寝かしつけ
- クリーム
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後2ヶ月半になる息子がいるものです。 息子の寝ぐずりがすごいです。 活動時間内に寝かす方法がわかりません。 どなたか工夫されていることがあれば教えてくださいませんか?
- 寝ぐずり
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- ゆに
- 4








外出時のぐずぐず対策 もう少しで5ヶ月になる男の子のママです。 家にいる時は基本セルフねんねで、絵本→寝室→オルゴールで寝かしつけをしてるのですが、外出時に寝られなくてぐずぐずしてしまった時、皆さんどうされてますか? この間市が主催している同じ月齢の👶🏻&ママのイベ…
- 寝ぐずり
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0



寝ぐずりが本当に酷くて最初は夜だけだったのですが 最近昼寝などの時も毎回ギャン泣きです。 毎日毎日娘のギャン泣きを聞いてノイローゼになりそうです。 うるさい!!!と怒鳴ることもあります。 この子も一生懸命なのは、わかりますが 私ももう、限界です。 TVで虐待のニュー…
- 寝ぐずり
- 子育て
- お昼寝しない
- 拒否
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード