![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレ成功者の抱っこタイミングについて教えてください。現在、寝ぐずりの時は自力で寝るが、日中は眠い時に泣く前に寝てしまうため、抱っこする機会が少ないです。
ネントレされてた方に質問です
ネントレ成功された方、抱っこはどのタイミングでしてましたか?
今現在寝ぐずりの時は少しぐずってから拳しゃぶりをして一人で寝入ります。日中はぐずる=眠いなのでギャン泣きしたらすぐ抱っこしますが、そもそもそこまで泣く前に寝てます。起きてる機嫌の良い時はパタパタしてるので一緒に横になって遊ぶようにしてます。
抱っこするタイミングがあまりないのですが、ネントレして成功された方はどんなときに抱っこしてますか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ギャン泣き以外は触りません😄
はじめてのママリ
抱っこできなくて少し寂しいなあと思いながらも今までやってきたネントレを崩したくないっていう複雑な気持ちでした😂回答ありがとうございます!
ママリ
すみません
生後2ヶ月の所はみてませんでした
2ヶ月なら思う存分抱っこしてましたよ!
2ヶ月なら朝は着替えさせて朝日浴びせて午前中散歩してましたよ
夜中も泣いたら抱っこしていました
もう少し月齢いったら夜はギャン泣きで抱っこしてました😄
はじめてのママリ
いえ、低月齢のうちは好きなだけ抱っこしてたんですね☺️✨私もそうしようと思います!!散歩もたまにしか行ってなかったので気分転換に取り入れてみます🥰!