「寝ぐずり」に関する質問 (242ページ目)

もうすぐ6ヵ月になる娘ですが… 日中二人きりの時、置くとグズグズします😭 朝は割と一人でおもちゃで遊んだりしてるのですが、昼から夕方にかけてグズグズしだします。 オムツ替えてもおっぱいあげてもグズグズ…抱っこしてると泣き止むのですが💧 (寝ぐずりかもと思い、お昼寝を午…
- 寝ぐずり
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳間隔
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後6ヶ月です👶🏻 皆さんこの時期の日中の睡眠って何回何分くらいですか? どうやって寝かしつけしてますか? 最近朝寝とお昼寝の二回になりました💤 まだ三回くらい寝ると思っていたのに… そして眠そうでベッドに行くのに寝てくれません😭 今日も8時すぎごろから眠そうだ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ベッド
- ponpon
- 3






[睡眠時間について] 生後6ヶ月の娘です。 5ヶ月に入った頃から、日中にほとんど寝なくなりました。 眠いそぶりはありますがうまく入眠できないようでひたすら寝ぐずり。 抱っこしても全く寝ず…。 ベビーカーや抱っこ紐で出掛けると30分〜1時間寝てくれるので、毎日ひたすら出…
- 寝ぐずり
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- こはママ❤︎
- 4















泣けてきました。 生後3ヶ月。 少しでも楽になるって聞いてたから なんとか頑張ってきたけどもうしんどい。 日中は抱っこで寝かしつけて抱っこでしか寝ないけど 夜だけはベビーベッドで割と寝てくれるから乗り越えれた。 <中略> ここ数日は日中の寝ぐずりが酷くて 抱っこし…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ママリ公式
- 233



抱っこ、授乳で寝かしつけしている方、お子さんが一人で寝れるようになったのはいつぐらいからですか⁇ 以前も抱っこ授乳以外の寝かしつけについて相談させて頂きましたが、上手くいかず、ずるずるときてしまいました💦😭😭😭 今の夜の寝かしつけは、抱っこもしくは授乳で寝かしつけ…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- りぃ
- 6


関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード