「寝ぐずり」に関する質問 (22ページ目)






上の子のやきもちについて。 下の子はあまり泣く子ではないのですが、たまに泣き止まない時があり抱っこすると泣き止みます。でも上の子がやきもち焼いて抱っこしてー!!とギャン泣きします💦 下の子が落ち着けばまた降ろして上の子も抱っこできるのですが、落ち着くまで時間はか…
- 寝ぐずり
- 眠れない
- 上の子
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの寝ぐずり?何分待ったらいいですか? お昼寝してて、いきなり泣きだしたけど もっかい寝ようとしてる動きをしてます。 起こした方が良いんですかね?? 11ヶ月です
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







一昨日まではセルフねんねしていたのに、突然セルフねんねが出来なくなり、寝ぐずりするようになったのは魔の3週目に入ったということですかね?🥹 夜も3時間ごとに起きていたのが1時間で起きるようになってしまい寝不足が辛いです😅
- 寝ぐずり
- 妊娠3週目
- 寝不足
- ねんね
- 魔の3週目
- まみー🐣
- 0

生後4ヶ月になったのですが、 みなさん1日のスケジュールはどんな感じですか? うちの子は1時間すぎると眠たくなるようで、 夜寝るまでに5回も朝寝昼寝夕寝があります。 しかも寝ぐずりがひどくてそりかえってます。 床で寝付けないのでだっこでゆらゆらしますが、 40分で必ず…
- 寝ぐずり
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 2

生後6ヶ月です。 先輩ママさん、教えてください。 本当に毎回しんどいです。 床でおしゃぶりトントンで眠れる時と 眠れないなら抱っこですがそれでも寝ぐずりされ 泣き疲れて床に下ろして寝るパターンか、 それでもダメなら抱っこ紐で寝てもらって、下ろし 毎度色々トライして…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3


寝ぐずり対策教えてください! 元々夜寝る前に寝ぐずりして、抱っこであやして寝ていました。 3ヶ月に入り、あやしても泣くので授乳して寝るようになりましたが、最近ひどくてギャン泣き、授乳して寝たと思いきやすぐ泣いて、抱っこしたりあやしてそのまま少し起きてまた泣いて、…
- 寝ぐずり
- 授乳
- おしゃぶり
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐで生後4ヶ月!寝ぐずりほんとにひどくてなにしても顔真っ赤で大泣き💦上の子はそれがなかったので、、びっくり。。昼間はほぼ抱っこ紐生活、寝ぐずり、、夜は2時間くらいでおきるし、夜通しねてくれる秘訣とかってあるんですか?😭
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 生活
- 上の子
- おまめ
- 1




育休中、なんだか暇というか満たされない感があります😂 似たような間隔を持っている、持ったことのある方 どうやって解消しましたか? もう少しで生後半年になる子がいます。 離乳食もはじまったり、寝ぐずりがひどくて 寝かしつけに1時間以上…なんて日もあって 疲れてはおり、な…
- 寝ぐずり
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3






あと少しで4カ月です。 新生児期に夜に泣くことがあったものの、それ以降夜の寝かしつけがスムーズで、寝ぐずりすることなくわりとすぐに寝てくれて、夜間授乳の際もモゾモゾしだしてわたしが気付き、時間が経ってるのであげるという感じで、夜に泣くことが全くありませんでした…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード