女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ムカつく。 長男の寝かしつけをする為次男のミルクを旦那に任せた。 しかし寝かしつけてると哺乳瓶をドンっと置く音と泣き声が聞こえてきて何事かと思い行ってみると、泣いてる息子を横に置いたまま携帯いじってる旦那。 どうやら、 旦那→飲ませてゲップさせようとトントンする…
哺乳瓶に慣れさせたくて、毎晩寝る前にミルク。 いっつもギャン泣きされて、たいして飲まなくてぐずぐずして寝て‥ってしてて 最近寝ぐずりもひどくなって、今日は諦めて母乳飲ませて寝せたらすんなり寝てくれて 泣かせてないから当たり前なんだけども 今までの苦労はなに?!って…
今週で6ヶ月になります!昼間の寝ぐずりが未だにすごいですし、抱っこ抱っこでセルフねんねなんて一度もしたことがありません。これくらいの月齢の子ってこんなにぐずるもんなの?とたまに不安になります(笑)
授乳で寝落ちのクセ取り始めたのに、 どうしても授乳に甘えてしまう…😭 プルオフメソッドっていう方法もできてるかわからず… めちゃくちゃエンドレスになってしまうので、 とりあえず完全に寝てしまう前にはずして、 ゲップさせてベッドに置くを目標にしてます💧 ベッドに落ちいて…
もうすぐ5ヶ月です!😊 日中の寝かしつけについてです。 1人でうまく寝れません😂😂 寝ぐずりでギャン泣きしてそのまま永遠に泣いてます笑 抱っこ紐にいれたらすぐ寝るんですが… 寝かしつけで抱っこ紐使ってる人いますか?? 夜だけは寝る前に必ず授乳するので、 そのまま寝落ちして…
今日、旦那の父の同級生の方が亡くなり、旦那がお葬式に行ってました。 朝から旦那の実家に1人で行き、その間私は娘とお留守番していましたが今日は娘がすごくご機嫌ななめで何をやってもダメな日でした。 眠たいみたいですが寝ぐずりでなかなか寝てくれず私の腕でしか寝ない状態…
【授乳について】 ただの愚痴です。 生後2ヶ月半の息子を完ミで育てています。 授乳間隔、授乳量にムラがあって苦労しています。 授乳感覚は30分~5時間、量は40~150も幅があります。 以前混合の時桶谷式にお世話になった際、授乳間隔は何がなんでも3時間以上開けるようにと言…
ただの呟きです! 二人目妊娠してから友達に勧められてキンプリにはまりました。 イライラした時、家事しながら、車で移動する際ずーっとキンプリのDVDみたりCD聞いたりしてすごく励まされたしイライラも落ち着きました。 出産した今でもキンプリに元気と育児ストレス発散させて…
急にセルフねんねを習得しました😳 夜以外は寝る時意外はネントレしてなかったんですが、昨日から急にセルフねんねです。 昨日は偶然かな?って思ってたけど、今日も一人で寝たのでたぶん習得www こんなに簡単でいいのかな?単なる偶然でまた寝ぐずりするのかな?🙄
生まれてから寝るのが下手な息子。 夜の入眠はネントレのおかげでとんとんで寝られるようになりましたが、寝ぐずり?寝言泣き?がひどく、毎晩3、4回は起きます。 8か月に入って急に寝相も悪くなり、布団の上でゴロゴロ動き回ります💦 ぎゅーっと抱きしめてとんとんしながら歌を歌…
9月出産予定日の妊婦であり1児母です。 2児ママさん(パパさん)に質問です。 最近1歳と半年になる娘が寝ぐずりが酷かったり 寝ていても急に泣き出して何でもダメなことが増えました。 一定の時間に寝て一定の時間に起きるというリズムができていたのですが、それが急になくなり1.…
もう少しで10ヶ月なのですが、、、。 最近朝寝、昼寝の時の寝ぐずりがすごいです😩 ギャン泣きです。今は私が抱っこで寝かせてますが、あと2ヶ月後、1歳になる少し前から保育園に行く予定。 大丈夫かな、、、少し心配です😥 同じような方いらっしゃいますか?もしくはこうだったけ…
ほんとイライラします😑 私が大袈裟なのか教えて下さい😑💦 旦那の子供に対する扱い 片足もちあげて宙ずり 布団の上で投げ?バク転 ↑笑ってるから喜んでると 抜けた炭酸水、(微炭酸くらいあると思う) ペットボトルのまま飲ませる 寝ぐずりで寝さしてあげず 泣き疲れるまで起こす 抱…
朝寝やお昼寝に関しての質問です。 今日、朝寝は添い寝で布団で寝て、昼寝は寝ぐずりなのか、布団に置いても泣き止まなくて、抱っこで布団に寝かせました・・・。 なんかの本で、寝かせ方を統一しないと赤ちゃんか 混乱するからダメだみたいな事が書いてあったのですがやはりそ…
寝ぐずり、ネントレについて。 基本的に立って抱っこじゃないと寝ません。 眠たいのになかなか寝られないときは、 すっごい声で激しく泣き叫びます。 情けないですがイライラしてしまうこともあります。 ネントレとか、みなさんされてますか? 布団に寝かせてトントンしながら子…
寝ぐずりがひどい子はずっとこのままでしょうか?😞 おっぱいがないと寝れない子になってしまいました。 私もしんどくておっぱいを出してしまいます。 そして寝返りをしだしてから(遅かった) 夜寝てても起き上がっちゃったり何度も回転しては 泣きます😭 前の方が寝てくれていた…
兄弟で愛情に差がでてしまっているのではと悩んでおります…😢 長男は殆ど手のかからない赤ちゃんでした。 今もあまり手がかかるとは思いません。話しも出きるので伝えたいことも分かるし… そして次男は寝ぐずりは激しいは、行動もヤンチャ過ぎてついつい比べてしまいます…😣 次男…
寝ぐずりで、わざと壁などに頭をぶつけたがるのですが、普通ですか?
今、2ヶ月半の男の子を育ててます😊 夜の寝かしつけについてです。基本息子は寝ぐずりすることなく、寝たい時にセルフねんねするくらい今のところあまり手がかかりません。 最近は夕方くらいから一回くらいの寝ぐずりはあります。 ですが、私が抱っこしてトントンすると寝ます。 …
離乳食をあげる時間、生活リズムについて教えてください! ①明日から離乳食を始めようと思っています 午前中にしようとおもっていますが 朝寝の前、後 どちらがいいでしょうか?? 今のリズムは 6~7時に起床 🤱 起きて2時間程で寝ぐずり 9時頃🤱から朝寝 11時 起きる (短い時…
離乳食をぶーって飛ばしたり捨てたりすることも、オムツ替えの時にじっとしていられなくてうんち付けたままハイハイすることも、少しでも姿が見えなくなってギャン泣きすることも、寝ぐずりするくせにいざ寝たらすぐに起きてまた泣くことも、誰か(夫)がいたら一緒に笑えるのに。…
朝、夕寝はいつなくなりましたか? 私の子はあまりたくさん寝なくて2時間昼寝したら すごい!って感じです😂 夕寝なくしたくて、週1ぐらいやったのに、 また復活して来たり、お風呂寝したりです😅 そして寝ぐずりも減ってたのに、 また復活して来ました😭 いまだに抱っこで寝…
眠たいのに何故か布団に入ると眠れない… で、なんだか気持ち悪い。 今なら…寝ぐずりする赤ちゃんの気持ちがわかる…笑
7.8ヶ月でネントレした方いらっしゃいますか? 成功しましたか? もう10キロ近いため(もはや越してるかも)抱っこが15分で無理です。 おっぱいで寝落ち待つとかなりかかります。 黙ってれば30分以上吸います。それももう嫌。 寝ぐずりが酷く、昼間も夜もイライラとまりません 眠…
いつもと違うことしたら悲惨なことに… この暑い中自分の運動不足解消のために午前、午後と 2回30分程散歩に行っただけです💦(いつもはどちらか1回です) 帰ってきて、10倍粥のストックがないことに気付いたので😦 慌てて準備→ちょっと目離したら鍋吹きこぼれる→製氷皿に移そうとし…
吐き出させてください。死にたいです。こんなことを言ってすみません。 生後二ヶ月になる娘を育てています。娘はとっても優しい子で、夜も寝るし、哺乳瓶も飲めるし、少しの寝ぐずりこそあれど基本的にご機嫌です。育てやすい子だねと言われます。可愛いです。 夫もとても優しく…
【昼間の寝かしつけ】 現在3ヶ月半を過ぎた子供を育てています。 最近寝る前の寝ぐずりが激しくなってきました。 一度激しく泣くとそれを覚えたかのようにどんどん 激しくなっていきます。 クセになってしまっているのでしょうか。 また、大人用の揺れる椅子で抱っこしてるとよ…
新生児と1歳10ヶ月の2歳差育児について質問です。現在は、両親に助けられなんとか出来ていますが、1ヶ月検診を終えて自宅に戻ったらワンオペになります。上の子は昼寝は全くせず、イヤイヤ期に突入+かなりの泣き虫。下の子は泣き虫で抱っこしていないとなかなか寝ないです。 ①…
寝ぐずりについてです 生後2ヶ月に入ると同時に寝ぐずりがすごくなってきてます 眠たいのに寝ないで抱っこしてもギャン泣き ミルクの時間で飲みたいけど眠たいからギャン泣き 眠たいってわかっててもメンタルがやられてきます 夜は6時間~7時間寝てくれるんですが日中ほとんど寝…
夜中覚醒して寝ない時間はあるし、覚醒以降はほとんどまとめて寝ないし、寝ぐずりするし、そのくせ寝返りして動き回る。夜の寝不足に備えて昼間はしたいことも我慢して出来るだけ身体を休めて??出産後ずっとなんですけど??いつまで??夫が体調崩したから夫が家にいる時間は…
「寝ぐずり」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…