「うつ伏せ」に関する質問 (493ページ目)







うつ伏せ練習を最近始めました。ゲップするために太ももの上で横向きに座らせてる時や、縦抱きしているときは結構首がしっかりしている感じがあるのですが、ベビー布団?マットレスの上でうつ伏せにしても頭を持ち上げることはありません。生後二ヶ月の時には頭を反対向きにして…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- ジョイントマット
- ゲップ
- 太もも
- ママリ
- 3




お腹すいたな… ワッフル食べようかな🤤 今日は何故か何度もうつ伏せ寝になる息子。 そんな気分なのか🤔? でも、ずっとうつ伏せで寝せるのが なんとなく怖い😩💦
- うつ伏せ
- 息子
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 0









9ヶ月でずり這い、ハイハイ、つかまり立ちできません。 うつ伏せが嫌いで、うつ伏せにすると少しで泣きます。 なので練習がなかなかできません。 足をバタバタしてすこーし後ろに後退するのと 上半身起こして方向転換はしています。 体重10キロで身長も大きいです。 体重くて持…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- プレゼント
- 体重
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月、保育園に通い始めて2週間になります。 朝子供をあずけるとき、先生に抱っこを渡しても、全く泣きません。それどころか、先生に抱っこされてる子供に対して私がバイバイと言っても、肩を叩いても見向きもせず、保育室のおもちゃに釘づけで、早く遊びたい!降ろして!と…
- うつ伏せ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6







綿棒浣腸の頻度について 7ヶ月の娘ですが、離乳食の量が増えて便秘になりました💦先週は6日間まともにでず、綿棒浣腸しました。 水分をとったりバナナやさつまいもなど食べさせてますが、その後も頑張って踏ん張ってもウサギの💩みたいなコロコロしたのが二、三日に一回でるくらい…
- うつ伏せ
- 母乳
- 離乳食
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード