「うつ伏せ」に関する質問 (437ページ目)




うつ伏せで寝れないのに寝かしつけの時うつ伏せになろうとします💦 うつ伏せになると、ずり這いで遊び始めます💦 決して眠たくないわけではなく、添い乳していて、うとうとしていたり、もう目を閉じていて、もう少しって時に寝返りしようとするので、それを止めて ギャン泣きされ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 遊び
- 寝返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月の1日の流れを教えてください! また、改善点をアドバイスいただけると嬉しいです😣 一人目なので融通が利くのもあり、旦那も自分のことやって仕事行ってくれるので、朝は10時頃まであかちゃんが寝てれば寝てるし起きてても機嫌がよければだらだらゴロゴロしています。 …
- うつ伏せ
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 9

寝返りし始めたら気をつけるべきこと教えてください。 生後3ヶ月の息子、首すわりはまだ完璧ではないため事故的な寝返りだと思いますが、さいきん寝返りしようとばかりしていてたまにできてしまう段階です。 夜の就寝時など心配になってきました。うつ伏せになっても自力で戻れ…
- うつ伏せ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1








ベビーモニター、うつ伏せ寝が怖いので買おうと思いますが、調べたらどんどん出てきてわからなくなりました(笑)おすすめ教えてください🧐よるのでうつ伏せ寝の時くらいにアラーム鳴るとかでいいので
- うつ伏せ
- ベビーモニター
- おすすめ
- はるママ
- 1



妊娠四ヶ月です。 寝るときに寝返りしたいです😭 横向きか、横向きとうつ伏せの間くらいまでの体勢になって寝てるときがあるのですが、 赤ちゃんを潰してしまってないか心配で😭 皆さま妊娠中うつ伏せとかしてましたか?
- うつ伏せ
- 妊娠4ヶ月
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳半前の子はこんなもんですか?? その子の性格や個性、個人差はあると思いますが 息子のことをみてこんなことするのは(しないのは) 何かあるんじゃ…と不安になる毎日です。 SNS見てると同い年の子はもっとしっかりしてるように見えてしまって。。落ち着きもなさすぎます。 ・…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 4




夜泣き?がすごいです😇😇 すぐ添い乳しちゃうので癖になってるんだと思います… お昼寝と夜の寝かしつけは上の子が私が横になってないとうるさくてそれで下も寝れないので添い乳してます… ただそれから添い乳の楽さを知ってしまい、添い乳以外の寝かしつけができなくなってしまっ…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード