※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの首座り練習について、うつ伏せにさせることが良いか悩んでいます。やると首座りが早くなるのでしょうか?

もうすぐ生後2ヶ月です。
皆さん赤ちゃん首座る練習として、うつ伏せにさせたりしていましたか?

目は離さず、頭起こすの疲れてきたらやめるみたいな。
やった方が良いのでしょうか。
やっぱりやると首座り早いですか?

コメント

yuka

縦抱っこしたら首をグィーンと持ち上げる様になったので
そっからうつ伏せさせ出しました!(2ヶ月頃)
1日1回するかしないかでした!
個人差があるのでやったから早いとは限りませんが
うつ伏せさせてあげたら視界も広がるのでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみました!
    なんか声を出して頑張って頭を持ち上げていましたが、ちょっと嫌そうでした😅

    • 9月1日
さあこ

息子も娘も縦抱っこ大好き、
うつ伏せ好きだったのでよくさせてたら
首すわり早かったです☺️

息子は2ヶ月の終わり頃
娘も3ヶ月入った頃には
すわってました♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるとやっぱり早いのかもですね✨
    縦抱っこ、うちも好きそうです!
    うつ伏せ初めてやってみました!なんか嫌そうなような?不思議な顔をしてました😅

    • 9月1日