※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝返りして座ることが普通ではない状況で、寝返り後に泣いてしまう問題があります。寝返り防止グッズを使っても改善されず、室温や湿度には敏感ではないようです。助けてください。

寝返りする=座るなんですけど
普通じゃないですよね?
寝返りしてうつ伏せのまま寝ることが無くて
寝返りするとうつ伏せになって四つん這いになって100%でお座りして起きます。そのまま泣きます。
寝返り防止系使うと泣きます。
室温湿度に私が敏感なので寝苦しいとかではないと思います。
助けて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期ありました😭そのうちうつ伏せで寝ることに慣れてくるんですが…解決策は分からず時期的なものと思ってました😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

そういう時期ありましたよ。
ちょうど同じくらいの月齢の時です。
寝ぼけてやっているので泣いてもそのまま放置です。
そのうち落ち着きますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😉

    • 8月31日