「うつ伏せ」に関する質問 (41ページ目)






あたためすぎだとSIDSの確率が上がるのが気になってます。羽毛布団やモコモコのスリーパーはあまり良くないでしょうか? うつ伏せで寝るので熱こもるのか心配です🤔
- うつ伏せ
- スリーパー
- 布団
- 熱
- るり
- 2

生後1ヶ月 1ヶ月検診済み 縦抱きや誰かのお腹の上にうつ伏せ状態で寝るのが好きなようで、それ以外だと泣き止みません。 生後1ヶ月だと早いでしょうか、、、
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- 縦抱き
- 1ヶ月検診
- 子育て初心者
- 5





生後5ヶ月です。 寝返りができるようになって5日目。 気付けばうつ伏せになっていて、直しても直しても転がるので、助けてー!と泣くまでうつ伏せにさせてます。 が、ミルクや離乳食の吐き戻しがすごいです💦 うつ伏せで、胃が圧迫されて仕方のないことですが、気付くとゲロって…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




【睡眠退行について】 生後5ヶ月の男の子ママです。 2ヶ月頃からわりとまとまって寝てくれる子だったのですが4ヶ月半頃から夜間に何度も泣いて起きるようになってしまい今も続いています。 放っておくと夜通しうつ伏せで寝てしまうため寝返り防止ベルトを使用しているのですが、…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

9ヶ月の娘が夜何度も起きてしまい困ってます💦助けてください😭 3ヶ月〜6ヶ月までは私が3.4時間ごとにミルクやオムツを変えても目を開けずに朝まで寝ていたし、私がミルクをあげずに寝過ごしちゃった日は7時間8時間は平気で寝ていたくらいでした😅 6ヶ月を過ぎた頃から仰向けで寝…
- うつ伏せ
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 寝かしつけ
- りっちゃんママ👶🏻🩷
- 2


生後5か月男の子です。 陰茎の付け根や裏が赤くなっています。 同様の症状の方、何処方されましたか? 泌尿器科か皮膚科か小児科も迷います、 オムツで蒸れるのですかね? うつ伏せ好きで、うんち量も毎日多いです。
- うつ伏せ
- オムツ
- 小児科
- 症状
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後3ヶ月の娘、首すわりについてです。 今月末で生後4ヶ月になります。 縦抱きだと首を保ってられることができ、仰向けから腕を引き上げても首がついてくるようになりました。 ですが、うつ伏せにすると首が全く上がりません。 機嫌が良い時にうつ伏せしても、徐々に不機嫌に…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- なんち
- 2



生後4ヶ月(あと数日で生後5ヶ月)のミルク量について 身長も体重も大きめ男の子のミルク量で悩んでいます ほぼ完ミで生まれた時から食欲旺盛で吐き戻しは多いものの拒否はないです 成長曲線は上方ギリギリで範囲内です 年明けからうつ伏せが出来始め、結構活発に動いています …
- うつ伏せ
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのままり
- 2

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード