
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよ🤣
疲れてきて戻れなくて泣いてるんだと思います。
もう少し寝返り安定してきたら、なかなくなりますよ!
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ🤣
疲れてきて戻れなくて泣いてるんだと思います。
もう少し寝返り安定してきたら、なかなくなりますよ!
「うつ伏せ」に関する質問
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)、目をそらされる、声にあまり反応しない 仰向けやうつ伏せの時、人に抱っこされている時など、離れていると目が合いやすいのですが、抱っこしている人とは目がほぼ合いません💦 合ったと思って…
わかる人だけコメントお願いします なんで旦那って余計なことしかしないんだろ 例えば、子供が具合悪くて多分楽だからうつ伏せで寝てたのに 無理やり仰向けにさせてそしたら起きて機嫌悪くなって 今大泣き なんで私…
ずり這い全然できません... うつ伏せにすると後ろにしか進まず本人も泣いて怒ってしまいます。方向転換はバッチリなのですが、寝返り成功してから2ヶ月一向に進む気配がありません... お尻を押してあげだり、足を押してあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみ
お返事ありがとうございます!
あるあるなのですね!(´⊙ω⊙`)
寝返り安定もうしてはります?
7ヶ月だとしてますかね。。!うつ伏せ 遊びとかするようになるのかなぁと
気になるところではいてて。。笑笑
はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月で寝返りしましたが2週間くらいで安定しましたよー😊最近ずりずり動くようになりました笑
おもちゃで遊びますよ!
めぐみ
それ聞いて安心しました!^^
そうなんですね!(^-^)
たしかに赤ちゃん一人一人
違いますもんね^^気ままに
見守ります!(^。^)
おー!!ズリズリと(^。^)
動いてる姿愛おしいですよね!!^o^