「うつ伏せ」に関する質問 (39ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月です。最近寝ぐずりが激しいです。 また、3ヶ月頃まではうつ伏せ大好きでしたが、最近はうつ伏せになってもすぐ泣いてとにかく抱っこしていないと機嫌が悪いです。 元々生まれてからよく泣く子ではありますが、いつまで続くのだろうととても疲弊してしまいます。正直育…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- よく泣く
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後4ヶ月の男の子がうつ伏せ寝が大好きで困ってます。 寝返りはできており(寝返り返りはまだです)、首もしっかりすわっています。 いつもうつ伏せねする時に自分で顔は横に向けており鼻と口が塞がれてる状態で寝ていることはないのですが、毎回ヒヤヒヤしてしまいます…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月です 入眠時に、うつ伏せで、うーうー言いながら陸に上がった魚みたいに何度も手足をビクビクさせるのですが、あるあるなのでしょうか? 一応動画は撮って、明後日がもともと小児科の受診日なので相談してみようと思っています。
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 動画
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
睡眠環境と言うか体勢というかアドバイスください😭 上手く文章がまとまってないかもですが、 あと2週間で4ヶ月なのですが最近めちゃくちゃ寝返り(完全なものでなく腕が抜けきらない寝返り、斜め45°下的な、横より下向き的な)します。 私が寝るのに、歯磨きトイレをしている…
- うつ伏せ
- ミルク
- エスメラルダ
- スリーパー
- ベビーベッド
- りりり
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年。 風邪引いて鼻水が喉に落ちて咳き込んでぐっすり眠れない状態です。 (病院でもらった薬は飲んでます) 自分でうつ伏せになったり、横向きになったりと寝やすい態勢になってるようですが 1~2時間ごとに「あー!」と泣きます。 鼻水を吸ってあげたいんですが 基本…
- うつ伏せ
- 病院
- 眠れない
- 上の子
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半ですが、全然うつ伏せで顔上げてくれないです😭縦抱きしてると割と首しっかりとしてきてる感じですが、なかなかタミータイムはやる気なし。 気長に待ちますかね😭
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の寝かせ方についてです。 もう少しで生後2ヶ月になる子がいますが、昼間は抱っこ状態じゃないと寝ないため、私は横抱きで授乳クッションに乗せたまま寝かせて、 旦那が抱っこする時はコアラ状態で、子供がややうつ伏せになるような感じで寝てます。 ただそれだと、トイレ…
- うつ伏せ
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【産後骨盤矯正について】 骨盤矯正やる時の体勢はうつ伏せですか?? 帝王切開だった為うつ伏せが怖くて💦 また、帝王切開だった方何ヶ月から骨盤矯正行きましたか?
- うつ伏せ
- 産後骨盤矯正
- 帝王切開
- 体
- 新ママちゃん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんです。 うつ伏せでバナナの歯固めのおもちゃで遊んでいたところ そのまま床に顔をうずめ、バナナの先に目が当たってしまったようで その時は泣きましたがそのあとは何もなく寝ていました。 受診した方がいいのでしょうか?
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- バナナ
- 歯固め
- ぷれまま@4月出産予定
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード