※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝返りを覚えてから、うつ伏せで寝ることが多いです。うつ伏せが好きなのか気になります。

子供が寝返りを覚えてからずっとうつ伏せでいます。

疲れて休む時もうつ伏せ、なんならそのまま寝ます。顔は横に向いてます。

夜寝るとき以外は基本うつ伏せでいます。

うつ伏せ好きなんですかね⋯?

よくうつ伏せで寝れるなと思います。私は寝れないタイプです。旦那はうつ伏せ寝が好きなタイプです。だからですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

何ヶ月かによりますが、寝返り返りを覚えて自分で理解して戻れるようになるまではそれが赤ちゃん普通かなと思いますが😳

わざわざ上向きなおして休む子あんまりみたことないです😳

はじめてのママリ🔰

うちも旦那と下の子はうつぶせ寝です!
といっても下の子は最近はあまりみなくなりましたが、1才くらいのときは足も正座みたいに折りたたんでのうつぶせでした😂

はじめてのママリ🔰

分かります😂
私もうつ伏せでは寝れない派です!

うちの子供もうつ伏せ好きでした!
月齢が浅い時は心配で心配で🥺

3歳ぐらいになった頃
やっと普通に寝るようになりました😴

きっと好みなんでしょうけど😂