「うつ伏せ」に関する質問 (345ページ目)



来週で生後3ヶ月になります。一週間くらい前からうつ伏せにすると首がしっかり上がって左右どちらかにころんと倒れますが早い方ですかね? できること→クーイング、あやすと笑う、追視、ハンドリガード できない→おもちゃを手に持つ またいまだにオムツ替えるとすごい泣きます(…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ハンドリガード
- ママリ
- 2





生後6ヶ月です。 寝相が悪すぎて寝不足です。 ここずっと娘の夜の寝相が悪すぎて 私たち親は寝不足続きです。 すぐに寝返りをしようとしてです。 でも本人はいざ寝返りをすると うつ伏せでは寝れないみたいで泣きます。 それで戻して本人はすぐ寝て また寝返りして…戻して…の…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2









あお向けよりうつ伏せ大好き絶対転がりたい坊や vs うんちの被害をこれ以上広げずにとにかく早く拭きたい母 今朝の攻防戦は母の勝ち…! うんち後のおむつ替えが体力勝負すぎる、暑いよ。
- うつ伏せ
- おむつ替え
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





うつ伏せ状態で遊べるおもちゃ、お気に入り教えてください! 生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)で頻繁に寝返りをするのはいいんですが、家にあるおもちゃはすぐ飽きる&うつ伏せ疲れてギャン泣きの毎日です。 よろしければみなさまのお子さまのうつ伏せの状態でよく遊んでいたおもちゃ、…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

14週です。検診のエコー中、お腹を押さえたら 子宮もへこんでました。 ということは、うつ伏せで寝ると 赤ちゃんの部屋が狭くなって苦しいんですかね? まだまだうつ伏せで寝てしまいます💦
- うつ伏せ
- 妊娠14週目
- 赤ちゃん
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1



嘔吐と吐き戻しの違いがよくわかりません😅 離乳食のあと寝返りとうつ伏せで遊んでたらこぶしくらいの量吐きました。それ以外は特に変わりありません。元気もあります。卵白10gあげてみたのでアレルギー?の可能性もあるのですかね😂??普段から離乳食やミルクの後遊んでて吐くこ…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード