※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの部屋が狭くなるので、うつ伏せで寝ると赤ちゃんにとって苦しい可能性があります。気をつけてください。

14週です。検診のエコー中、お腹を押さえたら
子宮もへこんでました。

ということは、うつ伏せで寝ると
赤ちゃんの部屋が狭くなって苦しいんですかね?

まだまだうつ伏せで寝てしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せで寝ても赤ちゃんは羊水の中にいるなら大丈夫と聞きますがあまり良くないから横向きなどがいいと聞きます!仰向けもうつ伏せも次第に苦しくなりお腹がギューってなると思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギューってなってくるんですか!
    張るような感じですか??

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはなります!
    うつ伏せ私も良くしててなんなら寝てる時に勝手にうつ伏せになってしまいその時ギューって張りますね(т-т)
    そうです、張る感じです!
    仰向けの時もキツくて苦しいです(т-т)

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだならないということは大丈夫なんですかね💦何週くらいから体制によって張りますか??
    仰向けは圧迫感でなんとなく苦手程度です🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りなど感じにくい人もいるので、もしうつ伏せ辞めれそうなら今から辞めるくせつけた方がいいです!
    わたしは16.17週辺りから圧迫感や張ってるか?苦しいな!って感じて今では横向きで抱き枕抱えてよくゴロゴロしてます!笑

    あと仰向けやうつ伏せの時立つ時結構お腹に力が入る感じがわたしはするので良くないかな〜とか(笑)

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せじゃないと熟睡出来ないので
    訓練します🥲
    おすすめの抱き枕ありますか?😭

    立つ時、無意識にお腹に力入ってる感じあります、、!
    あれって張りではなくて
    何かを本能的に守ってるんですかね??

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛い😭
    頑張ってくどさい!
    わたしは楽天などでS字の抱き枕使ってます!足に挟むのはI字の抱き枕です😅

    わたしもそれがあり、、
    多分立つ時少し力が入るから一瞬張るのかなとなので経つ時も1度横向きになってゆっくり立ったりしてます💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな形あるんですね💦
    いろいろ試してみます!

    それって検診では異常は言われなかったですか??
    私は便秘とか言われたんですが
    立つ時も張るの不思議です💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試してみてください!
    抱き枕あればほんとに楽ですよ!
    あと腰痛はまだないですか?🙂

    特に言われなかったです!!
    便秘でもお腹張りますよ!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰痛は妊娠発覚した時期はあったんですが、今はなぜか無いです😅
    後屈なんですけどね💦

    じゃあ気にしなくて良い事なんですね!
    排尿する時も張る時ないですか?

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!わたし今絶賛腰痛です🥹

    特に言われてないので、、
    でも気になるなら聞いた方が!
    排尿するときお腹がギューってなります!それは私も気になるので次聞こうかなと思ってました!

    • 5月16日