「うつ伏せ」に関する質問 (280ページ目)






オナニーする時って、何かを見ながらされてますか? もしくは見終わった後にする派ですか? 私は片手にスマホでAVを流しながら、うつ伏せでお尻を挙げた格好でと、絶対に人には見られてはならない格好でしています🤣
- うつ伏せ
- スマホ
- オナニー
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの寝てるときの体勢について 生後6ヶ月です 寝返りができるようになってから、横向き寝かうつ伏せ寝でしか寝なくなりました いつも横向き寝は右を下に うつ伏せ寝は左を下に うつ伏せ寝の時間が長いです 仰向けに戻すと起きてしまうか、またすぐに寝返りしてうつ伏…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後8ヶ月です。 ズリバイ、ハイハイ、おすわりなど身体的な発達はそらなりですが、体重は7キロ切るくらいの小さめ男子です。 2回食の離乳食も、70〜80g与えても20〜40g食べたかなぁ?という感じです。おっぱいマンではありませんご完母です。 昼と夜の睡眠についてなんです…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7



もうすぐ生後3ヶ月なんですが ずっと仰向けに寝かせてるため絶壁になってて 頭の形が気になります。 その前までは向き癖があって片方が出っぱてて もう片方は平らって感じだったんですが エスメラルダを使いマシになったんですけど 次は綺麗な絶壁で、、 ヘルメットとかそういう…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ
- 0

生後4ヶ月、未だに吐き戻しがあります💦 いつもはヨーグルト状のものがたらっと出たり するのですが、 今回うつ伏せになった途端、さらさらの 透明っぽい液体がだーっと出た感じです💦 これも吐き戻しなんですかね?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 体
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2



ずり這いがまだできません。 生後7ヶ月、もう数日で8ヶ月の息子がいます。 首座り、左右寝返り、お座り、うつ伏せでの方向転換と後退りはします。 手を伸ばしてお尻を上げますか諦めて潰れたり座ったりしてます、、 少し前からずり這いの練習で後ろで支えたりすれば蹴って前に…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8

6ヶ月の子なのですが、起きてる時も寝てる時もうつ伏せでいることが多くよくうんちやおしっこが漏れます。 今Mのテープタイプのおむつを使ってるのですが、オムツタイプにしたら漏れって少なくなりますか?🥲
- うつ伏せ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- にゃむ
- 1











お座りが嫌いな赤ちゃんいますか?😣💦 8ヶ月前にずり這いを習得し、今はでは色んなところを這っています!お尻も持ち上げられるようになりお尻をフリフリしたりする姿も最近見られハイハイまでもう少しかなぁ…と😌 ですが、お座りしません!!!常にうつ伏せで遊んだりしています。…
- うつ伏せ
- 体重
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0

消化管アレルギーがあると言うのを知って離乳食進めるの怖くなってます😔😔 今までに食物アレルギー的な反応はひとつもなく安心していましたが豆腐を食べた日に2回吐いています。 1回目はおっばいの飲んですぐにうつ伏せになっていたからかと思っていたのですが昨日も吐いて、昨日…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード