※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんま
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘の発達について心配。音や変化に敏感だが、人見知りや後追いなし。目線を合わせず、声かけに反応しづらい。笑うことが少なく、クーイングや喃語も少ない。うつ伏せで唸ることが多く、反り返りが激しい。何かありますか?

生後6ヶ月の娘ですが、発達が心配です
音や変化に敏感
人見知りなし
後追いなし
目線あいずらい
目線合わせてもすぐにそらす
声かけに反応しにくい (1/5ぐらいでふりかえる)
笑うことが少ない
声出して笑わない
クーイングや喃語がほとんどない
うつ伏せでうーうーと唸ってることが多い
反り返りが激しい

ここまであるとやっぱり何かありますかね😭?

コメント

りり

生後6ヶ月なんてそんなもんだと思いますよ😊
声かけに1/5でも反応しているなら花丸です🌸
大人が目を合わせようとすればするほど、子どもって逸らしちゃうんですよね😌
ママが合わせようとしていない時に少しでも合うなら、全く気にしなくていいですよ🙌🏻

保育に携わってましたが、甥っ子2人が自閉症、息子も発達ゆっくりですが、どの子も1歳になるまでは分からなかったです💭
調べたら100%自閉症や発達障害と出てきますが、鵜呑みにせずスルーでいいです!

  • ぺんま

    ぺんま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️ 全く会わないわけではないんですが、極端に少ないしあまり頼りにされてる感じもなく、親という認識もなくだれでもいい感じが会って辛くなってしまってました😭お優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

まだ全然問題ない気がします!!

  • ぺんま

    ぺんま

    コメントありがとうございます!!そうだといいのですが😭😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

確かに上記のことが1歳、2歳と続くと何かあるのかな〜と思ってしまいますね💦
ただまだ6ヶ月なのでこれからどう成長していくかは未知数という感じで。

乳幼児の発達としては6ヶ月からが非常に重要だそうです。
子どもがピンチな状況にあるとき(初めての場所に来た時、初めてのおもちゃに出会った時、何かに驚いた時など)ぱっと振り返ってそこにお母さんがいる。という安心感が今後の探究心を芽吹かせ、心を育てていく。
なので目を離さず傍にいてあげる。

もし現時点で心配な特徴があっても、これからの関わりで変わってくる部分はあると思います‪‪☺︎‬

今はまだまだ悲観的にならず…といっても私も息子がちっともじっと出来なくて、周りの子は静かにしてるのに…。何かあるのか?と心配したりしてますが😭
子どもの成長を楽しみにしていっていいかなと思いました!

  • ぺんま

    ぺんま

    コメントありがとうございます。
    発達は大きくならないとわからないといいますよね‥
    今から心配しても‥と思いながら不安になってしまって🥲
    不安ばかりではなく成長を楽しめるようになりたいです😅

    • 10月2日
はじめてのママリ

上の男の子がASDとADHDです👦🏻
娘さんと同じくらいの頃、息子も後追いをほとんどしませんでした。当時は発達についての知識もなく何とも思っていなかったのですが…
今思えば一番最初に定型発達からズレたところだったと思います。

他の方もおっしゃっていますが何かおかしいと確信を持ったのは1歳過ぎてからです。
ただ振り返れば0歳の頃から「手遊び歌に無反応」とか「お座りがなかなかできない(発達障害の子は体幹が弱いらしいです)」とかはありました。

私もぺんまさんと同じ月齢の娘がいるのですが、兄弟の発達障害率は20%らしいので「手遊び歌喜んでる!定型発達かも」と上の子の時と比べる毎日を送っているのでついコメントしてしまいました。
不安にさせたらすみません😣

  • ぺんま

    ぺんま

    コメントありがとうございます。
    やっぱり後追いとかないと心配になってしまって😭
    とくにうちの子は抱っこが本当にしずらくて大丈夫?かと毎日不安になってます。
    定型発達と見比べてばかりで育児が楽しめてないので、疲れてしまいますよね🥲

    • 10月2日
みみ

うちの子とそっくりです。
今5ヶ月半になりましたが、目が合わない、顔をみてくれない、合ってもスーッとそらす、声かけても無視、あやしても笑わない、おしゃべりほぼなし。。

いつから気が付きましたか?
私は2ヶ月から違和感を感じております。

人見知りと後追いはこれからかと思いますのでしばらくは気にしないようにしましょ…!
うーうー唸るのもおしゃべりのひとつなので、発声しているだけ良し!です。
寝返り、おすわりはどうですか?

これから模倣、喃語、でてくるのか心配でたまらないですよね。
うちは本当に想像もできません…😰
アドバイスでもなんでもなく申し訳ないですが…
お互い、もう少ししたらグンと成長がみられますように…

  • ぺんま

    ぺんま

    すみません、今頃気づいてしまいました。
    生まれた時から反り返りが激しくて気になってました😭
    3.4ヶ月ごろはまだ声が少ないにしても出ていたり、声出して笑っていたはずなんですが、今は本当に声出して笑いません🫠
    寝返りは4ヶ月に習得しましたが、寝返り返りはまだです。
    お座りもまだまだ全然で、毎日心配してます。

    • 10月12日
saya

私の息子が6ヶ月ですが、ほぼ同じ感じで毎日検索しては落ち込んで育児を楽しめてないです。その後、娘さんの発達はどうでしょうか?

  • ぺんま

    ぺんま

    娘は現在1歳で、音や変化には敏感ではなくなりました!
    人見知りもあまりある方ではないですが、初見の人には警戒したり私に甘えてくる様子があったり、後追いも家の中ではあります。(外に出ると興味のあるものへ一目散とかけていきます😂)目線は前よりは合うようにたりましたし、声かけにも三分の一は振り向きます。
    でよ集中してるとガン無視です🙄
    笑うことは以前よりだいぶ増えてますが、声を出して笑うことは少ないです!喃語はありますが、変わらず多い方ではなくまだ意味のある言葉は全然まったく喋らないです🥲
    ただ、こっちかはちょうだいやバイバイしてー、パチパチしてーというとやります。
    反り返りはまだまだ変わらずありますが、保育士さんから抱っこのしづらさ等を言われたことはないです。(聞きましたが、あまり感じないそうです。)
    参考になったかわかりませんが、今の成長具合について書き出してみました。
    私も今でも不安ですし、大丈夫かなと思うことは多いですが、本当に少しずつは成長しているので様子みてます。
    毎日子育て大変だし、気にしてしまうとずっと不安だと思いますが、あまり考えすぎないようにしてくださいね。
    参考になれば嬉しいです。

    • 3月18日
  • saya

    saya

    お返事ありがとうございます。
    音と変化敏感ではなくなったんですね。さっきも買い物の品を片してる袋の擦れる音でびっくり驚いていました!掃除機の音でも泣かれました。
    バイバイやちょうだいができるんですね。
    私も考え過ぎないでいようと思うんですが、なにか敏感な事があるとまた考えしまいます。
    てすが、ぺんまさんに現在を教えていただいて、音の敏感さなど無くなる事を期待して向き合っていきたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 3月18日