「うつ伏せ」に関する質問 (278ページ目)





今日5週4日です。まだ早いので気のせいかと思いますが、昨晩うつ伏せ寝したらお腹がドクンドクン!ってしてる気がして。もしかしたら赤ちゃんの心音!?まだ、早いし、そんな感じるほどの鼓動は無いですよね(^^;
- うつ伏せ
- 妊娠5週目
- 赤ちゃん
- 心音
- チビ怪獣のママ
- 5







赤ちゃんの寝ら時のいろいろな対策について 最近ベビーベッドに寝かせると仰向けも嫌なのか泣いて、自分で寝付くことがなくなり、必ず抱っこになっています。 体重も重くなり、抱っこが辛いこともあり、またベビーベッドもミニサイズで小さくなってきたので、大人が寝ているベッ…
- うつ伏せ
- 体重
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り返り
- みーちゃん
- 1





寝返りについてです。 今日で生後3ヶ月です。 昨日、寝返りを習得したようで置いたら寝返りをずっと繰り返します。首は10分以上あげたまま保持可能、左右へキョロキョロするなどは出来ていますが不安定さはあります。 本人は楽しいようですが、親としてはまだ3ヶ月になったばか…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 親
- 寝返り
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3




旦那が寒がりすぎ&わたしが暑がりすぎ問題 子どもが毎日うつ伏せ寝で寝ています。 SIDSが怖くて、寝室はやや寒いくらいで寝ています(わたしは丁度いいのですが) 子どもは薄手のガーゼスリーパーを着ていて、 手足は別に熱くも冷たくもない程度 エアコンの風があたらない位置の…
- うつ伏せ
- 旦那
- スリーパー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 4

あと10日程で9ヶ月になる息子がいます。 寝返りは片方だけ、寝返りは上手に出来ません。 うつ伏せが好きでずーっとうつ伏せにはなっていますが、ずり這いは前に進めません。 7ヶ月後半からお腹を軸に方向転換をするのが得意で、後ろに進みます。 クルクル方向転換しながら行きた…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 小児科
- ベビーチェア
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5

うつ伏せ寝が大好きで、最近、夜寝る時にすーぐうつ伏せになります…直しても、すぐうつ伏せになってます。 完ミで、夜9時半に最後ミルクたげたら、朝の7時まで寝る子です。グッと長く熟睡します。 乳幼児突然死症候群が怖くて、夜中何回か仰向けにしてますが、すぐうつ伏せになる…
- うつ伏せ
- ミルク
- 早産
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

セパレートの服いつから着せてますか? 寝返り済、ずり這い・お座りまだ、よくうつ伏せしてその場で回転しです。 上下わかれると、上の服とかはだけて、ぐしゃっとなって肌によくないかなと思っています。 そんなことないですか??
- うつ伏せ
- 服
- 寝返り
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ、寝返りできるようになり、ゴロゴロ行きます。 ミルク飲ませてすぐゴロゴロさせませんが、吐き戻しします。(少量) 臓器成長の都合上しょうがないことでしょうか?😓
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝返り
- 吐き戻し
- ママり🍒
- 1




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード