子育て・グッズ よだれ多めベビーのママさん支援センターや遊び場でのよだれ対策ってど… よだれ多めベビーのママさん 支援センターや遊び場でのよだれ対策ってどうしてますか?😅 スタイをつけてても、うつ伏せで遊んでると手元辺りによだれの海が、、笑 かといって下にタオルとか敷いててもズリバイであちこちに移動してしまうので意味なしです😇 最終更新:2023年10月5日 お気に入り スタイ ベビー 海 遊び うつ伏せ 支援センター みり(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント ミク 常に拭く用の紙を持ってます!! 10月5日 みり やはりそうですよね💦ティッシュでふいたりするのですが消費量やばいです😂 10月5日 ミク わかります!! 通ってる支援センターはよだれ拭き用のペーパータオルがあるので毎回袋でもらってます😆笑 ティッシュだとボロボロになって大変そうですね💧 10月5日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ スタイ・手作りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・海に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みり
やはりそうですよね💦ティッシュでふいたりするのですが消費量やばいです😂
ミク
わかります!!
通ってる支援センターはよだれ拭き用のペーパータオルがあるので毎回袋でもらってます😆笑
ティッシュだとボロボロになって大変そうですね💧