
コメント

はじめてのママリ🔰
首が座ってないのもですが4ヶ月や5ヶ月だと腰が座っていないと思うので無理に椅子などには座らせるのは良くないかと💦
用意は4ヶ月終わり〜5ヶ月頃で大丈夫だと思います!
バウンサーやお母さんの膝の上などで大丈夫ですよ🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
首が座ってないのもですが4ヶ月や5ヶ月だと腰が座っていないと思うので無理に椅子などには座らせるのは良くないかと💦
用意は4ヶ月終わり〜5ヶ月頃で大丈夫だと思います!
バウンサーやお母さんの膝の上などで大丈夫ですよ🙆🏻♀️
「うつ伏せ」に関する質問
最近うつ伏せ寝が好きみたいで、寝ている時に戻そうと思っても怒ってすぐうつ伏せ寝しちゃいます😅 ベットには何も置かずにしているんですが大丈夫ですかね?😅 一応顔は横に向けて寝ています。
もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃんの寝返りについて教えてください! 4ヶ月くらいから寝返りができて、今は両側出来るようになっています。寝返りがえりはまだできません。 最近、仰向けから急にコロッと寝返りしてうつ伏せ→す…
つわりとお腹の膨らみについての質問です。 最終月経からカウントで現在7w6d、先生におそらく1週間弱くらい小さいと言われている妊婦です。(次回予定日修正) 元々つわりはかなり軽く、少し気持ち悪い程度で生活に支障…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!育児の動画を見た時
4ヶ月で歩行器されてる方いて焦りました😅
そんな急がなくても大丈夫という事ですね!
はじめてのママリ🔰
歩行器を使う目安は腰が座って安定してお座りができてからなのでその方が早すぎるだけかと!
全然焦らなくて大丈夫ですよ☺️一人一人のペースもありますし!✨
はじめてのママリ🔰
ちなみにお座りって自分でするようになるんですか?🥺
はじめてのママリ🔰
自分でするようになります!完全に腰が座ると寝転がった状態から手を前につかなくても背筋ピンとした状態で座れます!
はじめてのママリ🔰
自分で座ろうとするんですね 🥺 今では想像できないですけど(笑)
はじめてのママリ🔰
全く想像できないですよね😹
でももうすぐ4ヶ月ならだんだん寝っ転がる時間も無くなっていきますね😭
はじめてのママリ🔰
成長は嬉しいですけど、その時しかない可愛い姿が見れなくなるのは
とても寂しいです 🥹🥹