
4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで頭が上がらないことについて、成長が遅いかどうか気にしています。他の方はどのくらいで頭が上がるようになりましたか?
4ヶ月なのですが、うつ伏せにして全然頭があがりません。成長が遅いでしょうか?みなさんはどのくらいで上がるようになりましたか?
- ☆(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

おとと
私も最近までそれに悩んでて病院でも遅いねーて言われました😂
5か月に入ってからできました!

のり
上の子は4ヶ月検診で首すわってないと言われ5ヶ月なる頃に再診して首すわりOKでました🙌
下の子も今3ヶ月半過ぎましたが、縦抱きにすると首を上げてますがまだグラつくしうつ伏せにしても顔を上げないのでまだかな?と思います🤔
-
☆
首は4ヶ月検診のときに座ってると言われたのですが、うつ伏せにして頭をあげるという検査はしなくて、、
他の先生はしていたのですが、私の担当の先生はやっていなくて。。。
のりさんのお子さんはどのくらいの時にうつ伏せにして頭をあげるようになりましたかー?- 10月6日
-
のり
首が座ってからなので5ヶ月頃ですね🤔
首すわっててもうつ伏せにした時にお顔あげない子もいるみたいなので今はやる気がないのかも?しれないですね💦- 10月6日

退会ユーザー
今同じことで悩んでます…!その後どうですか?
-
☆
うちは今日で5ヶ月になったのですが、まだしっかりあげることができていないです。。
授乳クッションを脇に挟んで練習を始めたのですが、少しずつ上がるようになってるような感じはします。。
ma_coさんはどうですかー?- 10月30日
-
退会ユーザー
気付くのが遅くなりすみません😭
うちは絶対本当は良くないですが、
うつ伏せの時だけ携帯で動画を流して見えるところに置いてみたら
その日からめちゃくちゃあげるようになりました😅
次の日からは動画流さなくても比較的あげますが、やる気がない日は全くやりません…😅- 11月10日
☆
やっぱり遅いですよね。。。
うつ伏せにしてもあげる気配がなくて。。
5ヶ月に入って急にできるようになりましたか??
おとと
はい!今日もうつ伏せにしてみるかー!と軽い感じでしてみたら、上がるやん!!てなりました(*´ω`*)
寝返りも遅いと言われてまだできません🤣