
夫にイライラし過ぎて休みの日が休まりません。今日の出来事です。ただ…
夫にイライラし過ぎて休みの日が休まりません。
今日の出来事です。ただの愚痴になりますが、吐くところがないのでここに吐きます。
昼前、夫にごはんいるか聞いて「いる」と言ったのでお昼の用意をしていました。(夫は生活がだらしないので、休日は食べたい時に食べるみたいなスタイルです)
用意している間に夫は昼寝をして寝てしまいました。
夫にお昼いらないの?と聞くと寝ぼけながら「いらない」と言ってきました。
昼は結局私と子どもとだけで食べました。
昼過ぎ、夫はずっと寝ています。午後から私はスーパーに買い物に行くからと伝えてありました。夫が起きないと子どもを預けてスーパーに行くことができません。
そのうちに子どもが夫の寝ている側のティッシュボックスからティッシュを引きちぎり遊び出しました。(普段から子どもの手の届くところに取られて困るもの置くなと言ってますが、効果なしです)
夫の横でティッシュをちぎってバラバラに散らかし始めたので、夫を起こそうとしました。夫の名前を呼んだら寝てるところを起こされて不機嫌になったのか、「起こすな!」と寝ぼけ紛れに言われ蹴り飛ばしたくなりました。
全くもって役に立たないので、子どもを連れてスーパーに行こうとして準備し始めたら起き出しました。
その後夫に子どもを任せてスーパーに行きました。
帰宅すると、リビングで座布団とフローリングに突っ伏して子どもが寝ていました。リビングはクーラーが効き過ぎてて、そんな環境で何もかけずにうつ伏せ状態でした。
座布団からずれて顔がずっとフローリングに当たっていたので顔の一部が赤くなっていました。
夫はと言うと扉をすぐ挟んで隣の寝室でイヤホンを付けながらスマホを見ていました。
私は子どもを寝室の布団に運びました。
夫は普段子どもを溺愛しています。
かわいいかわいい言ってます。
初めは家事できなくとも子どもを可愛がってくれさえすればいいやと思っていましたが、こんなになんにもできないくせに子どもを可愛がる権利ないと思いました。
休日の昼間に急にフラッとラーメン食べに行ってくるとか言ったり、子どものごはんや昼寝の時間を考えずに自分ペースで生きてることが理解できません。
親の資格ないと思います。
夫の自由時間は私の犠牲の上に成り立っています。
普段は共働きなので余計に不公平だと感じます。
せっかくの休みなのに夫のせいで心が乱れてしんどいです。
夫が寝室で寝てるだけでムカつきます。
長々ありがとうございました。
- ととろ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっっっっっちゃわかります!!!!!!
寝顔見るだけで殺意わきます。私だけかと思っていたので仲間を見つけたみたいで嬉しい😭😭
1人で家事も育児もやってて本当おつかれさまです😭一緒に頑張りましょ😭😭

ママりん
それはイライラします💢
ムカついて当たり前です!お疲れ様です😭
なんで旦那って自分のペースで自分の好きなときに寝れると思ってるんですかね。
我が家もそれで何億回も私がブチギレて、5年越しに第二子が生まれたことをキッカケにちょっとだけマシになったレベルです🤣
土日の自由時間は交代制で休む人を決めてます笑
-
ととろ🔰
親になったら誰もが子どもファーストになるのかと思ってました。
旦那さん、2人目で少しマシになったのですね。うちは家庭崩壊するんじゃないかと思って2人目は考えてないです😂夫の教育大変ですよね、、- 7時間前
ととろ🔰
はい、私も殺意わきます😇
はじめてのママリさんも頑張っておられるのですね🥲
夫は当てにならないですが、仲間がいると思って頑張ります!