「うつ伏せ」に関する質問 (105ページ目)









生後4ヶ月の息子、寝る時敷きパッドや枕をチュパチュパ…癖づいて夜中起こされます。 母乳の出も悪くなく、ほぼ母乳育児しています。そのためかおっぱいを飲んで寝付く癖がつき、飲み終わりベッドに戻すと敷きパッドや枕をチュパチュパ。 暑がりなのか横向きに寝ることが多く、寝…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 0








現在生後5ヶ月でベビーベットで寝かせていますが、寝返りを習得し、両脇にペットボトルを置いているのですがうつ伏せになるのが怖いです😱完全に寝ている時はペットボトルで支えになり横向き寝で、寝ながら仰向けに戻ったりしていますが、目が覚めたりするとうつ伏せで顔を上げて…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 布団
- 寝返り防止
- ベビーベット
- はじめてのママリ
- 5






生後3ヶ月になって1週間経ちましたが、まだ首がグラングランです😭 もう首が据わってたり、うつ伏せ練習の時顔が上がってる赤ちゃんをよく見かけます。 うつ伏せ練習の時も首上がらずで、心配です😭
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード