女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1678ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1678ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんが今日頻繁に耳を触ります。 今までそう言う行動はなかったです。 中耳炎ですかね❓ 熱はないです… 1週間前に鼻水出ていましたが今は止まっています。 明日小児科受診した方がいいでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 熱
  • ちょこ
  • 2
user-icon

一軒家にお住まいの方、産後は ①2階の寝室で自分、赤ちゃん、旦那の3人で寝ていた。 ②1階のリビングの隣の部屋で自分、赤ちゃんで寝ていた。(旦那は2階) どちらで過ごされましたか?また、その結果メリット、デメリットはありましたか?

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 産後
  • 一軒家
  • さくらい
  • 3
user-icon

着床期の飲酒についてです! もしも妊娠していたら 着床したかな。くらいですが、 お酒を飲んだら吐き気がします。 普段お酒で気持ち悪口なった事がありません。 ん??って思ってしまいましたが、 この吐き気はまだ 赤ちゃんと無関係な事が多いですよね?

  • 赤ちゃん
  • 飲酒
  • 妊娠
  • お酒
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お腹すいて泣いてきて、ミルク作るときいつも娘抱っこしながら作ってるんですけど、哺乳瓶をゆすぐのに水道出したら無く止む気がします。 赤ちゃんって水の音とか好きなんですか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分は一人で充分、いっぱいいっぱい、旦那は二人目欲しい場合、どうやって説得してますか? 両親も旦那も義理両親も協力的な方ではありますが、子育てがもう面倒な時多くて。 子供は愛おしいけど、1日3時間とか会えれば充分と思ってしまいます。 来年からようやく幼稚園なの…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • ベビーカー
  • 新生児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんってお風呂入ったときお腹がプカプカ浮きますか?笑 今日1ヶ月検診が終わり、初めて大人と同じお風呂に入りました! 沐浴のときはあまり感じなかったのですが、お腹がすごく浮いてて沈めてあげないと湯船に浸からないくらいでした😅 赤ちゃんってこういうものですか?笑 …

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 沐浴
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

赤ちゃんから手がかからな子ってたくさんいるのでしょうか? どういう子ですか? 我が子でも良いので教えてください

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

保育園の書類作成のためにマイナンバーカードだしたけど生後ポヤポヤの赤ちゃんの顔ついたカード可愛すぎる!作って大正解!

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • マイナンバー
  • ママリ
  • 0
user-icon

8ヶ月の娘です。 こんな感じで手のひらの皮が剥けてカサカサしているのですが同じようになったことある赤ちゃんいますか? 少し前から足の指の間も皮むけがあり、皮膚科に行きましたが水虫とかではなく湿疹?と言われ薬を塗っています。 そしたら手の皮も剥け始めて心配です😭

  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 0
user-icon

混合で4ヶ月の赤ちゃん育ててます! 乳首のサイズアップなんですが、試しにMにしたところ80mlを3分ほどで飲めてしまいました。 今日寝る前の100mlをSであげたところ、5分ほどで飲めました。 箱に書いてある目安時間より早いのでまだサイズアップしなくていいんですかね?🤔

  • 赤ちゃん
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

帰宅時間が遅くなった場合、何時までだったら赤ちゃんお風呂入れますか? 私は21時すぎてたらパスしちゃうんですけど入れて大丈夫ですかね?

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月 離乳食 食べさせ方 ごっくんと飲み込むのが下手っぴな赤ちゃんで、口に入れてもほぼ出てきます💦 苦手で吐き出すというより、飲み込めず出てくる感じです。 お茶やスープなどの水分と、水分多めのペースト、10倍がゆ(ブレンダー掛けてないもの)は上手に飲めます。 …

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • お茶
  • 食べさせ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【授乳中のアイスについて】 今、生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 毎日アイスがやめられなくて、必ずと言っていい程食べてしまっています。。 スーパーカップやチョコモナカジャンボが多いです。 完母ですし、やめた方がいいですよね、、。 赤ちゃんにも影響あるんでし…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 男の子
  • 授乳中
  • ぱやぱや
  • 8
user-icon

何度も質問失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️ まだまだ出産準備終わってません🥹 先輩ママさんお力を貸してください🙇‍♀️ ①アロベビーとママ&キッズの保湿剤で迷ってます! どちらがいいでしょうか?? またママ&キッズ使っている方はミルキーローション?とミルキークリームどちらを使ってます…

  • 赤ちゃん
  • クリーム
  • キッズ
  • 布団
  • 出産準備
  • ままり
  • 4
user-icon

産後8日目です。 赤ちゃんは背中スイッチがある子で常に泣いています。 産まれた次の日から同室でしたがずっと泣いています。 おむつを変えてミルクを飲ませた直後に口を空けてパクパクさせて泣いています。 母乳はあげれません。 病院に入院中助産師さんがこの子はよく飲む子だ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんの心臓に穴が開いてるとかって出産前のエコーで疑いがあったり早く産まれたりした時だけ検査があるんでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • エコー
  • 出産前
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食やミルクをいらない〜!って感じで拒否&ギャン泣きされたらさすがにイライライラ〜っとしてしまいます。 食べてよ!!!飲んでよ!!!って怒りたくなりますが グッと堪えて、分かったよ、もう片付けるね〜となんとかここら落ち着かせてます。。。 皆さんはイライラしませ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 離乳食
  • 片付け
  • 拒否
  • あっぷる
  • 3
user-icon

なるべく上の子優先、で日々過ごしてますが、夜、授乳の時は飲まないと泣き止まないので、赤ちゃんの泣き声に反応して同時に泣き出した時、一度上の子をハグしてしばらくしたあとは、下の子を優先してしまってます。 上の子は一旦泣き止み落ち着きますが、なんとなく我慢してる…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんのミルクなんですが、外出中に作る時に、作る量より少なめにお湯を入れて、溶かしてから水を入れて冷まして飲ませるって方法で作られてる方いませんか? その時の後から入れる水って、自販機とかスーパーで買ういろはすでもいいんでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後2ヶ月です!赤ちゃん何時に寝かしつけしていますか?👶🏻また夜間のミルク間隔も教えてください🤍

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 🌼
  • 5
user-icon

すごく聞きずらいことです。 妊活中に自分の兄弟姉妹の子供に不幸があった場合妊活をやめますか? もしくはそろそろかなぁと思っている時にそういうことがあったら、、どうしますか? まだ小さな赤ちゃんでした。ショックは大きいし今はみんな悲しくて。やめた方がいいのか、落…

  • 赤ちゃん
  • 妊活
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃん。 日中の寝ぐずりがひどいです。 添い乳か抱っこしてお尻揺らして寝かせてるんですが、これって癖になってしまうのでしょうか? 添い乳や抱っこしないと寝ない子になってしまいますか? どのように脱却すればよいのでしょうか… おしゃぶりは極限まで眠くなら…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 寝ない
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園について 1歳の中途半端な時期(例えば1歳3ヶ月とか)に入園させても 周りの子と仲良くしたり、周りについていけるのでしょうか? 赤ちゃんなので大人とは違って人間関係トラブルはないと思いますが、少し気になってしまいます。 1歳になってタイミングよく入園出来ればい…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 保育料
  • 入園
  • 母子家庭
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
user-icon

もうすぐ一歳になる子が、触ってはいけないもの、危ないものなどの認識ができず、それを取り上げると激怒して大泣きするのですが普通ですか?きちんと教えて行ったほうがいいですか?🥺 たとえばコンセントやコード、長い棒状のもの、 冷蔵庫の中身、引き出しの中身、などなど触…

  • 赤ちゃん
  • 義母
  • 育児
  • 歯ブラシ
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

赤ちゃんに水分補給としてお水を飲ませたい時のお水って何を飲ませてますか?

  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

妊娠7週?8週くらいです。 ものすごく、おりものが多いんです。。 出血は出てませんが、とにかく黄色いおりものが多いのですが大丈夫なのでしょうか😭 赤ちゃんは無事なのでしょうか ちなみに先週カンジダと言われて膣錠は入れました!

  • 赤ちゃん
  • 妊娠7週目
  • 妊娠8週目
  • 妊娠
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんで中耳炎等耳の病気になったことありますか? 8ヶ月の娘が鼻風邪を引いています。 元々眠い時に耳周りを掻きむしるのですが今日は夜寝る前にガッツリ耳の中当たりをガリガリしてて中々やめませんでした😭 夜寝る前だけとかなら中耳炎とかはないのでしょうか、、 上の子も…

  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • and
  • 1
user-icon

離乳食について、食いつきが悪いお子さまのママさんは、どのようにしてましたか? 主菜、副菜、汁物、ご飯、デザートなど品数を用意してあげてますか? 私の息子は全く食べないわけではないんですが、すぐに嫌がってしまい、食べさせるのにかなり時間がかかってしまいます。 なの…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 片付け
  • 息子
  • ぽち
  • 1
user-icon

赤ちゃんとお母さんの座談会みたいなのを ママコミュニティみたいなのの、運営者と友達で 毎回誘ってきます。 正直本当に興味がなく、毎回誘われるのが苦痛です。。 なんと返信したら、わかってくれるでしょうか…?

  • 赤ちゃん
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんや子どもが寝てる布団(シーツや枕)はぶっちゃけどれくらいの頻度で洗濯してますか?🥹

  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
16761677167816791680 …1690…1710

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1678ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.