女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 554ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (554ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

産まれた時からほぼ母乳の混合できてました。 母乳の方が好きで、でも母乳もそんなに出ず 混合できました。途中哺乳瓶拒否があり ほんとーに悩まされてきました。 今もミルクを好んで飲んでくれません。 嫌々飲むか、お腹が空いて仕方なしに飲むか、 ねんね飲みで量をかせいでい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳9ヶ月の幼児食について教えてください。 この月齢前後のお子さんがいらっしゃる方、幼児食のたんぱく質はどんなおかずを食べさせていますか? 最近、偏食や食べムラが出て来て、肉や魚を食べてくれないことが多いです。食べやすいように調理すべきかと思うのですが、いま2人目…

  • 月齢
  • つわり
  • おすすめ
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月になってもヨダレがだらだら垂れているのはおかしいですか? 息子は小さい月齢の頃からヨダレの量が多かったです。 当時はヨダレが多いと虫歯になりにくいしいいかな〜と思っていたのですが、1歳4ヶ月になった今でもヨダレの量がとても多く、スタイはすぐにびちょびちょ…

  • 月齢
  • スタイ
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • はじめて🔰
  • 5
user-icon

離乳食初期からこんなに食べてくれないのは初めてです。(3人目) もう中期に差し掛かろうとしてます。 始めは口に入れても口から出してそれを根気強くあげ続けてると暴れて大泣きしてご飯どころではなくなってしまって結局全部破棄してます。先にミルクにしてもダメです。 ペー…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 3人目
  • 大泣き
  • みさ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方👶🏻❣️ お昼寝は、何回しますか?どのくらいしますか?😴 息子は、朝寝1時間(朝寝しないときもある) 昼寝(1時間半〜2時間) お昼寝は15時か、16時に起きて、ご飯やお風呂を済ませて21時〜22時の間に寝るような感じです💤

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • 息子
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月半の男の子なのですが、少しでも自分の視界からママ(私)が見えなくなると泣きます😭傍について遊んでいればご機嫌ですが、少しでも離れるとギャン泣きです😂後追いのようなものなのか、メンタルリープなのか分からず…ワンオペなので家事が進まなくて困ってしまいます💦 同…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 絵本
  • 睡眠時間
  • まる
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月男の子、多動・落ち着きのなさについて。 先日下の子のお宮参りがあったのですが上の子がウロウロして最終的に外に出ていってしまいました💦🥲 一緒のお宮参りの回に参加していた方達にも何組か息子と同じくらいか少し上の子がいる家庭もいましたが、どこの子も親の膝の…

  • 月齢
  • お宮参り
  • 親
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビービョルンの食事エプロンなんですが、写真の小さいのって息子くらいの月齢だと重宝しますか☺️? 使ってる方、何ヶ月くらいまで使えましたか? 娘の時は大きいのしかなくて、小柄だったこともあり、それを離乳食後期くらいからやっと使ってた記憶があるのですが… 息子は離…

  • 月齢
  • 食事
  • ベビービョルン
  • 息子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ビーンスタークの6ヶ月からのせんべい ハイハイン 初めて手掴みで食べます。 月齢は10ヶ月ですが、離乳食は中期。 どちらが食べやすいですかね? あんまり噛まずに飲み込んでいる場合はやめてた方がいいですか? 教えてください。

  • 月齢
  • 離乳食
  • ハイハイン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き出すところがないので、ここで吐き出させてください🥲 生後5ヶ月の男の子を育てています。 いまだに、夜の睡眠が少し下手っぴで朝までに 2〜3回は起きます。昨日の夜も20時すぎに 寝かしつけたのですが、2時間後にもぞもぞ 動きだして、トントンしてもう一度寝てもらおうと…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶同じぐらいの月齢の赤ちゃんを育てているママさん、日中どのように過ごしてますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳ちょうどの子ですが 1日最低でも3回、多いと4回は💩します。 まだこんな何回もするもんですか? 月齢上がるとこんなにしないと思ってました😭

  • 月齢
  • 1歳
  • ママリ
  • 6
user-icon

9ヶ月の息子がいます! いま上4本、下2本歯が生えています! 4月から保育園が始まってなかなか平日に行けなくなるので、今月中に一度歯医者さんに連れて行っておいた方がいいのか悩んでいます😂 同じような月齢の方、どうされるか、どうされたか教えてください🙇🏻‍♀️✨

  • 月齢
  • 保育園
  • 歯医者
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんとの旅行についてです。 ゴールデンウィークに祖父母へ会いに、長野県まで行きたいと夫に言われました。 現在、北海道に住んでいるので長野県までは移動だけでもかなりの時間がかかります。 船で行く計画を立てているのですが、そもそもこんなに小さい子が…

  • 月齢
  • 旅行
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 北海道
  • とぅまま
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 1日のミルクの量 スプーンが苦手で、まだ離乳食は始めてなくて 完ミ🍼です! 同じ月齢の子は、みんなミルクの総量 どのくらいでしょうか???

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • ゆっちゃんまま
  • 5
user-icon

友達との割り勘について 月一くらいで子供連れてどちらかの家に遊びに行く仲の友達がいます。 お昼ご飯はいつもテイクアウトや出前を頼んでいて、 友達→友達と、年長、年少 私→私と、年少の子 一品物だとそれぞれが頼んだものの支払い、ピザなどは今まで割り勘でした。 向こう…

  • 月齢
  • 遊び
  • 子供連れ
  • 友達
  • 上の子
  • ゆかっぺ
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるママさんに質問です❣️ 朝ごはんのメニュー何を出してますか? 今朝は離乳食のストックがなくなり、バランスが悪いと思いつつ、バナナ1本とトースト1枚を上げてしまいました😭💦 出来たら毎朝ルーティンで組める献立を今からいくつか作っておき…

  • 月齢
  • 離乳食
  • バナナ
  • 献立
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

3歳7ヶ月の息子が気に食わないことがあると すぐに大声を出して、怒り泣きします。 理不尽な要求やややこしいことも多くて こっちがイライラして、 大人気ない対応をしてしまうことがあります。 近い月齢の方、お子様はどんな感じですか?

  • 月齢
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園終わりってそのまま家に帰りますか? それともお友達と公園やどこか遊びに行きますか? 私はすぐ家に帰りたい派で… 幼稚園は14時降園です。 まだ3歳なので19時半に就寝するということもあり 夕飯など逆算するとあまり遊ぶ時間はなく💦 上のクラスの子達のママさんたちは …

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 遊び
  • 息子
  • うーまま
  • 3
user-icon

生後9ヶ月半、離乳食後期です。 よく、Instagramで離乳食のレシピを見るのですが、醤油や砂糖など多く使われていますよね。 私はまだ味噌汁の味噌と、ベビー用の出汁、ベビー用コンソメしか使ったことがありません。 同じくらいの月齢、離乳食後期の方は、醤油など使われていま…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • レシピ
  • ベビー
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ベビーマッサージって何ヶ月まで通いましたか? 今、月に2回ほどベビーマッサージに通ってるのですが、 同じぐらいの月齢(7〜8ヶ月)のママさんたちがそろそろ卒業する(保育園のタイミングもあると思います)という話をしていて、 今ぐらいの時期に通うの辞める人が多いのかな…

  • 月齢
  • 保育園
  • ベビーマッサージ
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子ども肥満についてです。 現在4歳の女の子がいるのですが、4歳検診で体重でひっかかり、その後再検診ではぎりセーフのラインでした。 それから数ヶ月経つのですが身長はあまり伸びてないのに体重ばかりが増えて危機感を感じています。 今できる対策としては 20時以降の飲食…

  • 月齢
  • 習い事
  • 運動
  • 体重
  • 肥満
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うつ伏せ嫌いの赤ちゃんのずりばい、はいはい、その後の成長について(生後8ヶ月) お子さんがうつ伏せ嫌いだった方に質問なのですが、ずりばいやハイハイなどの移動手段をどう獲得しましたか?また、その後どのように成長していますか? 生後8ヶ月ちょっとの我が子はうつ伏せが…

  • 月齢
  • 運動
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 親
  • みずほ
  • 3
user-icon

絵本を探しています! 語彙力がなくて不快に思われた方が いらっしゃいましたらすみません。 子供が二人とも“面倒くさくて(疲れたとか眠い含みます)歩かない“ ”自分でやれるけどやらない”みたいなことが日常茶飯事です。 月齢的にあるかもしれませんが、周りの子はちゃんとしてる…

  • 月齢
  • 絵本
  • 遊び
  • 体
  • 健康
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ1歳6ヶ月夜泣きについて ずっとおしゃぶりっ子だったのですが6日前におしゃぶり卒業をしました。夜は割と寝付くようになったのですが、2〜3時くらいに泣いて起きて30分以上泣き喚いています。 昼間は疲れ切らないと寝ず、寝るのが17時くらいになることがあります。 4…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 泣く
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月になる息子がいます。 旦那が仕事の日はなるべく午前中に公園や買い物に連れて行くように心がけているのですが、それ以外どんな風に遊んであげたらいいかいまいちわかりません🥲 おもちゃで遊ばせてもすぐに飽きてしまったり、おもちゃより私にくっついてきたり、噛んで遊…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ、4か月女児のミルク量について。 最近から一回の飲む量が減っていき100ml程度しか飲まず、よく寝る子でもあり、1日トータルで600ml前後になってきました。 体重は、今までは成長曲線にちゃんと乗っかっており最近は、6.7kgでした。(3か月丁度の日には6.1kgでした。…

  • 月齢
  • 体重
  • 夫
  • ミルク量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4月から入園でバス通園なのですが、 慣らし保育が終わって通常保育になったら帰りは15時に家に着きます。 今は14〜16時でお昼寝することが多く、お昼寝しない日もありますが、そうすると夕方から機嫌が悪くなって夜まで持たないときもありす。 幼稚園に行けば体力も使うし、最…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 生活
  • バス
  • 体
  • ✳︎マカロニ✳︎
  • 4
user-icon

皆さんならどうしますか? 支援センターでのイベントが10時からあるのですが うちの子はまだ朝寝をしており、10時はちょうど朝寝をしている時間です。 寝ないと結構グズグズするタイプで、低月齢のとき朝寝とイベントが重なってしまい寝かせないで参加したら グズグズMAXで参加…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • イベント
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の息子👶🏻とってもとーってもカワイイのですが、もうほんっっとに甘えん坊さんなんです💧 1人にされると泣く。ご機嫌の時間はほんの少しだけで、一緒に遊んであげると少しはニコニコするんですが、10分ぐらいすると飽きて抱っこせろ〜と泣きます。とにかく抱っこが大好き…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 遊び
  • 昼寝
  • m
  • 6
552553554555556 …570…590

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 554ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.