女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 590ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (590ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて歩いていたら、子育てのお話し会に参加しませんか?と声をかけられました。 興味はあるのですが、少し不安です。 皆さんならどうされるかご意見お聞かせください😥 話しかけてこられたのは、優しそうな50代ぐらいの女性でした。 話しを伺ってみると、…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月です 同じ月齢の方、参考までに 現在の体重と一日のミルク量教えて下さい🍼💦

  • 月齢
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

RSウイルス疑惑の1歳児の食事について 1歳2ヶ月の娘が、 保育園の洗礼を受けたのか、月曜から37〜38度台の熱が出続けています。 昨日(水曜日)、小児科にかかり、診てもらったところ、 ・熱が続くようならRSウイルスかもしれない ・1歳は検査が保険適用外なので、4〜5日続くよう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保険
  • 保育園
  • 小児科
  • mokomoko
  • 0
user-icon

生後2ヶ月です とにかく手がかかりません! 上の子とは違ってホント個性だなーって思います 1ヶ月すぎた頃から寝かしつけしたことなくて スヤスヤ自分で寝てくれます… 寂しくなったら甘える声で泣いて呼ばれます 顔をみると安心して寝るモードに入って寝ます お腹空いた時は大…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2023年4月中旬生まれと2024年7月生まれ 保育園では同じ月齢のクラスですか? 4/1時点での年齢でクラスが決まるとすれば2人とも同じ?それとも2023年生まれは1つ上のクラス??

  • 月齢
  • 保育園
  • 年齢
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

さんふらわぁという大きい船に乗ったこと ある方いますか? 来年の5月に義母の実家がある長崎に帰省する 予定をたてており、赤ちゃんの月齢や予防接種、 犬のことも考えて行くのやめようか、行くとしても 義実家とは別々で行こうか悩んでるのですが 主人に船で帰るのは?と提案…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 義母
  • チャイルドシート
  • 赤ちゃん
  • momo
  • 2
user-icon

9ヶ月の女の子なのですが、寝返りを1日1回するかしないかで、ほとんど仰向けの状態もしくは身体を横にした状態で過ごしています。。 腰は座ってるようで最近1人座りは出来るようになってきました。 この月齢だとズリバイする子が多いと思うのですが、うちの子は寝返りもそんなに…

  • 月齢
  • 小児科
  • 女の子
  • 夫
  • 体
  • taimama
  • 2
user-icon

イヤイヤ期に片足を突っ込み始めた1歳8ヶ月の娘👧 今までベビーベッドに何も持ち込まず1人ですんなり寝てくれていたのですが、昨日からお人形を持っていきたいとグズるようになりました💦 つい数日前までは「ねんね行くからお人形さん達バイバイしよっか!」と言うと「バイバ〜イ」…

  • 月齢
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • 指しゃぶり
  • イヤイヤ期
  • あちゃぱ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、完母です。 夜はどれくらい続けて寝てくれますか? 母乳が少ないのか、夜は未だ3-4時間おきに起きて授乳しています。周りの同じ月齢の子で、完ミで夜通し寝てくれると聞きました。軌道に乗ったかなと思ってたのが、ここ最近母乳が少なくなった?のか日中1時間半ほどで…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

どのくらいの月齢から起きるまで起こさなくて大丈夫になりますか? 今はまだ1ヶ月になる頃なので深く眠っていても3時間おきに起こして授乳しています。いつから起きるまで寝かせておいて起きたら授乳にしても大丈夫でしょうか?

  • 月齢
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらい月齢の赤ちゃん、児童センター行ってますか?? 感染症の面でまだ行かないほうがいいのでしょうか??🤔☘️

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • るり
  • 2
user-icon

私がズボラなのもありますが、下の子の離乳食の雑さに嫌になります。量も計らずにとりあえずの色合いなどで適当に離乳食あげてます。 小麦と卵アレルギーで保育園に通っていてあまり食べられる食材も少ないのもありほぼ毎日同じメニューです。 同じ月齢の方どのくらい離乳食進め…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食材
  • ぴ
  • 0
user-icon

冬生まれ、生後6ヶ月ごろの夏の赤ちゃんの服装について。 上の子は夏頃にはセパレートきせてましたが、下の子は月齢的にまだ腰が据わってないので、セパレートは着せづらいからどうしようかな?と思ってます。 皆さんはこのくらいの頃、どんな服装でしたか?

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ1歳半になる娘がいます。 1週間ほど前から服を着てくれません。。。 おむつは履かせてしまえばわりと平気ですが、 服は肌着を含め大泣きします😭 やっとの思いで着せても大泣きしながら脱いでしまい、おむいちで過ごしてます。。 夜中にパジャマ脱いだり、朝の着替えも…

  • 月齢
  • 着替え
  • パジャマ
  • 食事
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【生後8ヶ月のおむつ替えについて】 最近仰向けに寝ることを嫌がりオムツを変えようとしても すぐ座ったりうつ伏せになったりします(^_^;) そして間違えてテープタイプのオムツを買ってしまっていたため、掴まり立ちは出来るので掴まり立ちをさせたままテープタイプのおむつをつ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後8ヶ月
  • おむつ替え
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9ヶ月の息子がいます。 授乳の時からよくむせる子でした。 離乳食を機会に完ミにしました。 月齢に合わせた食事をだすとむせてしまうので、 今7ヶ月くらいのものをだしてます。これだとむせは少ないです。ミルクでも自分のよだれでもよくむせてます。 歯は生えてません。 いつ頃…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食事
  • ひつじめぇ
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、 足と靴のサイズ教えてください💖 大体でいいので身長体重も教えていただけるとありがたいです🫶🏻

  • 月齢
  • 体重
  • 靴
  • ままり
  • 4
user-icon

赤ちゃん返り もうすぐ臨月の妊婦です。 上の子が2歳5ヶ月で、お腹に赤ちゃんがいる事は説明したので分かってそうなんですが、これだけで赤ちゃん返りするのでしょうか? 元々超パパっ子だったのに、最近は私にベッタリで立場逆転です。 これは月齢によるものなのか? 赤ちゃん…

  • 月齢
  • オムツ
  • 臨月
  • おもちゃ
  • 着替え
  • にこ◡̈
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月です🙌同じくらいの月齢でハマっているおもちゃ教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

こちらのチャイルドシート使っている方、使い心地どうですか?? もしデメリットなどあれば教えてください🙇‍♀️ チャイルドシートの買い替えを検討していて このチャイルドシートいいなあと思っています。 来月から保育園いきはじめて、送り迎えがあるので 旦那と私の車に1台ずつ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • チャイルドシート
  • 車
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

支援センター、なんだか虚しい気持ちになる事が多いです。 他のママさんたちが楽しそうに話してて入れない時、 スタッフの方があまり熱心でない時、 子供が自分を出せていない時、 なんだか行かない方が楽しく過ごせてたんじゃないか。とか思ってしまいます。 色んな刺激や経験…

  • 月齢
  • 熱
  • 友達
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新潟市東区 支援センターに行きたいんですがどんな雰囲気なのかドキドキしてます😂 家の近くだとわいわい広場かいーてらすがあります。生後4ヶ月で行っても遊べますか?また行かれた方いらっしゃったらどんな雰囲気だったかも教えて欲しいです🥹 私自身人見知りで、行きたいな…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 人見知り
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

低月齢のお子さんがいる方、夜はどんな寝かしつけ方してますか?? うちは、おっぱい飲むとすぐ寝て、体を横向きにして布団に下ろすとそのまま寝てくれます。 でも3ヶ月になってから起きる間隔と回数が増えました💦 3時間未満で起きることがしょっちゅうで… おっぱいをあげるから…

  • 月齢
  • 布団
  • 寝かしつけ方
  • 体
  • おっぱい
  • ママ
  • 0
user-icon

もうすぐ一歳です。 みなさんならいつからどうミルクを減らしますか?🥺 最近食べムラがはじまり、ミルクを減らす タイミングをどうしようか悩んでいます。 朝ごはん120〜140g 昼ごはん130〜160g 夜ごはん130〜190g とその日によって食べる量にムラがあります。 少ない時は100g…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • 栄養
  • ままりん
  • 1
user-icon

3ヶ月の子とのお出かけの頻度について 元々私があまり外に出かけないタイプで(家が好き)産後も変わらず家にばかりいます。 週に1回はスーパーに買い物行ったり、駅前でフラフラしたりはします。 もう少し一緒に外に出た方がいいのでしょうか? ずっと家で寝てるかふれあい遊び…

  • 月齢
  • 保育園
  • 産後
  • 遊び
  • 息子
  •  はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫の送別会でワンオペ BCGがあったから具合悪くないかな? いつもより泣いてるけど大丈夫かな?と思いながらのお世話 生理前でふらふらする、眩暈が、具合悪いと昨日から伝えている もちろん朝昼晩ご飯はかきこむだけ 普段はかなり協力的なパパですが、いつも吐くまで飲むので…

  • 月齢
  • 育児
  • 夫
  • パパ
  • 0歳
  • まる
  • 1
user-icon

支援センターでのオモチャの取り合いについて (長文です💦相談&愚痴吐き出しです) まず前提として、私達が行っている支援センターは田舎なので利用者も少なく2~3組のことも珍しくありません。 その割には広いので、オモチャが足りないということは無いです。 うちの子が遊んで…

  • 月齢
  • 押し車
  • メリー
  • 田舎
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

二人目以降でも赤ちゃん期抱っこマンだった子いますか? 二人目はよく寝る、二人目はおとなしい、二人目はセルフねんねなどネットでよくみるのですが、うちは一人目とそんなに変わりません。 一人目もよく寝てた方だとは思いますが、低月齢の頃は日中抱っこじゃないと寝てくれな…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 二人目
  • 背中スイッチ
  • ママリ
  • 3
user-icon

皆さんだったらどうするか、ご意見聞かせてください🙇‍♀️息子は現在1歳半です👦持病があり、総合病院に通っています。 10ヶ月検診で、大泉門が月齢の割にあいてるかなと言われました。1歳過ぎに再度病院に行った時は、前よりは閉じてきてる、1歳半検診でなにか言われたらまたみるね…

  • 月齢
  • 2歳
  • 夫
  • 検診
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳4ヶ月の息子がやはり発達グレーかなー?と悩み葛藤してます… 発達障害のお子さんをお持ちの方アドバイスお願い致します。 主に、落ち着きが本当にない、発語がやっと多くなりましたが感情が伝わらず癇癪 帽子、靴下、手にものが付くなど感覚に敏感、 これ!と思うと走り周…

  • 月齢
  • 旦那
  • 小児科
  • 2歳児
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
588589590591592 …610…630

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 590ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.