女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 630ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (630ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後4ヶ月でアデノウイルス感染してしまいました。 医師の方が死亡例の話とかをしてきて恐怖です。 解熱剤もまだ飲ませれない月齢らしくて常に高熱で顔がトロンとしてて具合悪いのが目に見えてきて変わってあげたいくらいつらそうです。 このくらいの月齢で感染症なるのは珍…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 熱
  • アデノウイルス
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ1歳ですが、なかなか授乳回数が減りません💦 同じくらいの月齢でおっぱい好きの赤ちゃん、何回くらい授乳してますか??

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • 1歳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

友達の子供が4月で一歳になります。 来週初めて会うのでなにかプレゼントを渡そうと思うのですが、 もし被ってもあったら嬉しいなあってものを考えてます。 そして、4月から保育園も通うみたいです。 おもちゃや絵本は持ってたら怖いし、増やしたくないって思ってるかなあとか考…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • プレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供との寝方について🛏️💤 我が家はシングルとセミダブルのマットを くっつけて寝ています! 今はベッドインベッドを私と夫の間に置き そこで娘が寝ています。 最近娘の寝相がかなり悪くなってきて、 ベッドインベッドをはみ出してきたり 上下左右関係なく縦横無尽に 動きまくる…

  • 月齢
  • 夫
  • 布団
  • ベッドインベッド
  • まる
  • 2
user-icon

イエスノーで答えられる質問に答えられるようになるのってどれくらいの時期でしたか? おやつ食べる?→うん!と頷く みたいなやつです。 うちの子は おやつたべる? いる→おやつたべる?とオウム返し いらない→いらない  と言います🤨 教え方も分からず…勝手に覚えていくもので…

  • 月齢
  • おやつ
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

7ヶ月男の子です!少し前まで夜通し寝てたのに ここ1.2週間は夜中起きてトントンしても なかなか寝ません、これは月齢とともにまた 眠るようになるのでしょうか、💦

  • 月齢
  • 男の子
  • トントン
  • 新米ママ
  • 0
user-icon

娘の発達がゆっくりで心配です💦 生後9ヶ月、今月の末で10ヶ月になります。 寝返りが5ヶ月になる前くらいに出来てから いまだにずり這いで前に進みません。 旋回は上手にしますが 前に行こうとすればするほど後退していきます(笑) お座りも座らせればそのまま遊びますが 自分から…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 発達
  • ままり
  • 9
user-icon

指差しってどのくらいの月齢からできましたか…?🥲 全然してくれなくて少し不安です…。 こちらからもあれなんだようね!とか話しながら指差しをしてみてるのですが…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7ヶ月の息子がいます😊 同じ月齢ぐらいの方、歯磨き粉なに使ってますか?

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が、チャイルドシートもベビーカーも嫌がります😭 チャイルドシートは、月齢が低い時は寝ていることが多かったので、泣くこともあるけど比較的乗れていました。寝返りができるようになったぐらいから、もっと嫌がるようになりました。10分ぐらいが限度で、その後は泣き続けま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月 離乳食後のミルクが減らないです 明日で生後8ヶ月になる子供がいます! 2回食で、離乳食後はミルクを200ml飲みます。 それ以外は朝起きた後、夜寝る前にそれぞれ240ml飲んでます。 毎回全部飲み干すのですが、離乳食後のミルクって生後8ヶ月だと減ってきますか?…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • おかゆ
  • ままり
  • 1
user-icon

お昼寝の時間安定してますか? 7ヶ月くらいの子で安定してなくてあまり気にしてない方いたら教えてください。よくこの頃の月齢の子は安定してくるって書いてあるのを目にするのですが見るたびに複雑すぎて。気持ちのもちようどうしてます?🙃

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どなたかお答えください🙇‍♂️🙇‍♂️💦 4月から年長になる息子がいます👦 早生まれの5歳1ヶ月です。 年中ですがこの月齢になるとみなさん 子供とどんな会話してますか?? ストーリーが明確だったり ちゃんと伝えたり話しますよね?😅 それともまだ会話成り立たない時ありますか? 息…

  • 月齢
  • 5歳
  • 先生
  • 息子
  • 早生まれ
  • おみ
  • 2
user-icon

1歳なりたての子ですが、お昼寝で十分に寝ているのに起きてから2時間ほど経つと眠そうに目を擦ったりあくびをしたりしています。 ネットで赤ちゃんの機嫌よく活動できる時間を見ても息子の月齢だと3時間半〜4時間となっていますが、全然到達していません😥笑 ちなみに眠そうにし…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の子と3歳になる子を連れて 今月三日月に旅行に行く予定です🙌 5ヶ月の子は初めてのプールデビューになるのですが 同じくらいの月齢でプール行ったことある方、 浮き輪とか買いましたか?? どーゆーの買いましたか?? また、基本日中は寝てることが多いと思うのです…

  • 月齢
  • 旅行
  • 生後5ヶ月
  • プール
  • 3歳
  • らら
  • 0
user-icon

義実家帰省したくないです…😢 関西から九州へGWに9ヶ月の子を連れて行く予定が進んでしまっています。これまで外出は私の実家への2時間弱程度(在来線or車)で慣れてません。大変なのが目に見えているので辞めたいのですが、夫と義家族が全然納得してくれません。 下記のような理…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 予防接種
  • チャイルドシート
  • 新幹線
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後11ヶ月の赤ちゃん、日中何してますか?😇 毎日暇すぎるのと、もう少し外に出した方がいいかな?と悩んでいるので同じ月齢の赤ちゃんが日中何しているのか教えて欲しいです🥲🙏🏻 7時 起床 7時半 離乳食① 10時〜12時 昼寝 12時 離乳食② 13時〜14時半 買い物or支援センター …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • ママリ
  • 8
user-icon

子育てサロンで同い年で同じ月齢の子がいてそのママさんと結構話したし楽しかった☺️

  • 月齢
  • 子育てサロン
  • めるる
  • 0
user-icon

3回食になったら、ミルクや母乳はいつあげていますか?🍼🤱 同じくらいの月齢の方、離乳食は1回にどのくらい食べますか? うちの子は現在2回食で、昼と夜に、 1回に120〜140g食べます! 完母ですが、母乳は朝と、日中ちょこちょこ飲んで、寝る前に飲む感じです! 4月…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

9ヶ月の赤ちゃんいる方に質問です。 ①1日たくさん笑いますか? ②バイバイやパチパチできますか? ③大人の真似したりしますか? ④あーとかうーとか話しますか? そして、普通ならばこの4つはこの月齢では出来る子が多いのでしょうか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後1ヵ月の赤ちゃん、寝たと思ったら2分から5分後に必ず手や足が動いて泣いて起きます。ほっといても泣きがひどくなるので抱っこしたら、また眠りに入りますが寝ついてまた5分後に手や足を震わせながら起きます。1日中これの繰り返しで疲労です💦 おくるみ、スワドルすべて試し…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • おくるみ
  • みー
  • 1
user-icon

今8ヶ月で、そろそろ3回食のことを考えなきゃなと思っています。 7:00 離乳食+ミルク 11:00離乳食+ミルク 16:00ミルク 18:00お風呂 19:00ミルク→そのまま寝落ち というようなスケジュールです! 3回目は16時にあげればいいでしょうか? 月齢近いお子様のスケジュールもよけ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの下痢について教えてください! 今日で5ヶ月になるベビーなんですが、1週間前から急にうんちの回数が4-6回/日に増えました💦飲むたびに踏ん張って出してるような感じです🤧 今までは1-2回/日で、1回量が普通〜多めぐらい、今は1回量がちょびっと〜普通ぐらいです。音が…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 小児科
  • ゆきち
  • 2
user-icon

低月齢~1歳未満を子育てしながら フルタイム、正社員で働いてる方いらっしゃいますか? また、してた方など!!

  • 月齢
  • 子育て
  • 1歳
  • フルタイム
  • 正社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢のこどもさんを 育てている方で、つかみ食べなど まだしてない方いますか??😂 妊娠初期と重なり全然出来てなく 最近になって始めました😭遅いですよね?😭

  • 月齢
  • 妊娠初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

出産祝いで何が欲しいか聞いて頂くので、リアルに必要としてるノンカフェインドリンクセットとかおしゃぶりだって月齢ごとに必要だし、と答えると却下される(笑) 送り主の満足に値しないらしい トイザらスのギフトカードとかも嬉しいけど、買いに行けないんだーー

  • 月齢
  • 出産祝い
  • おしゃぶり
  • ギフト
  • ノンカフェイン
  • パンダうさぎコアラ
  • 1
user-icon

支援センターについて質問です 3月から支援センターデビューしました 生後7ヶ月でずりばい、おすわりはできます どこの支援センターに行っても同じ月齢の子がいなく、みんな歩ける子ばかりです コミュ障もあって、月齢も違うので誰とも話すことなく終わります 娘のために行ってる…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後7ヶ月
  • 年齢
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の娘なんですが、走るとすぐ転びます😢 元々O脚で1歳半検診の時に見てもらいましたが、確かにO脚だけど正常範囲と言われ、それでも私が心配だったので専門医に見て貰えるように紹介状を書いてもらい先月整形への受診をしましたが、そこでも年齢的に正常範囲。問題なし。一応2歳…

  • 月齢
  • 2歳
  • 検診
  • 1歳半
  • 年齢
  • ☆
  • 1
user-icon

お世話になってます! 室内で犬を飼っている方、赤ちゃんとはいつ頃接触させましたか? 2ヶ月3ヶ月頃から接触させているのでしょうか? 真剣に悩んでいるので、批判等はご遠慮願いたいです。また、気を悪くされた方がいたらすみません。愚痴も混じっています。🙇🏻‍♀️長くなります…

  • 月齢
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後3ヶ月の子が風邪をひきました。(多分上の子の風邪が移っています)鼻がズビズビと咳が少し出るくらいで母乳は飲めています。小児科に行ったけど、元気そうなので様子見で大丈夫とのことでした。 同じように低月齢でお子さんが風邪を引いた方おられますか?どのくらいで治っ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • ちゅり
  • 3
628629630631632 …650…670

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 630ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.