「月齢」に関する質問 (631ページ目)




赤ちゃんを病院へ連れて行くことについてどう思いますか? 実は産後から自分の巻き爪が酷く、両足の親指から膿も出てきて、歩くのも痛い状態です(;_;) そこで、皮膚科に行きたいのですが、生後2ヶ月の赤ちゃんを一緒に連れていくことについてどう思いますか? 本当は実母とか…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 歯医者
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳8ヶ月、人の見分けはついてます。 なのに 全人間をパパと呼びます。 この月齢でこんなことありますか? 電車の吊り広告に写ってるおじさんも テレビの女優さんもパパだそうです。 根気よく教えてたら そのうち改善されると思いますか?
- 月齢
- 車
- パパ
- テレビ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






【離乳食中期でのつかみ食べの導入について】 手づかみ食べについて教えてください! 月齢8ヶ月半、離乳食中期6週目、二回食です。 おかゆは7倍がゆを潰さず食べます、 野菜は細かく微塵切りです。 最近離乳食を3口食べたくらいから 雲行きが怪しくなって機嫌が悪くなります。 …
- 月齢
- 妊娠6週目
- おすすめ
- おかゆ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 2


生後10ヶ月赤ちゃん、ベビーカーを背面にする必要あると思いますか、、? サイベックスのメリオカーボンを使っていて、今は対面仕様にしています。 もともと生後7ヶ月頃からB型ベビーカーを使っていたのですが、背面だと私の顔が見えないことでギャン泣きで買い物所ではなく、…
- 月齢
- 生後7ヶ月
- 生後10ヶ月
- サイベックス
- 赤ちゃん
- りりり
- 3














ひどい時は昼前から夜12時まで起きていて 横抱きの抱っこで歩くと寝てくれる事もありますが 寝ても置いたら泣く、モロー反射で泣く おしゃぶりしても泣く(スワドルは夜寝る時のみ) 何しても寝てくれません…。起きすぎてるし 機嫌も悪い時間のほうが長いです😓 みなさんどうやって…
- 月齢
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣く
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の娘を完ミで育てています! 同じ月齢のお子さんがいる方、1日のトータルミルク量教えてください! うちの子は飲みムラがすごくて1日のトータル量が700行かない時もあって体重があまり増えなくなってきました😓
- 月齢
- 体重
- 生後2ヶ月
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 7
