女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 628ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (628ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

0歳の入園式の服装、これはどう思いますか?💦 入園式の日で6ヶ月なので、そんなにフォーマルな服装じゃなくてもいいのかなと思ってるんですが、0歳で入園式に参加した方、服装どうされましたか? こういうワンピース風のロンパースの子もいますかね?😣 この月齢でフォーマルな…

  • 月齢
  • 入園式
  • 服装
  • 0歳
  • ロンパース
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

BCGいつ打ちましたか?💉 そろそろBCGかな、、と思うのですが、 今月末に友人の結婚式があるため実家に帰省します。 前後3日間ほど(トータル1週間と少し)実家に泊まり、 結婚式当日は両親に預ける予定です。 副反応などのことを考えると その予定が終わってからの接種の方が…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 車
  • 結婚式
  • こ🐥
  • 3
user-icon

現在1歳7ヶ月の双子子育て中です 息子についてです この月齢で名前を呼んでも振り向きません 発達遅いのでしょうか? 自閉症なのかと心配になります 家でもできる限り名前を呼んでも頑張ろうとは思います

  • 月齢
  • 双子
  • 子育て
  • 名前
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の女の子なのですがかまって欲しい時、眠い時などなにかを訴える時アーーー!!!とかギーーーー!!!って感じで叫びます、、、 泣いてくれた方がよっぽど良いです😭 同じような方いらっしゃいますか??? あと、同じくらいの月齢の赤ちゃんが近くに来ると威嚇のように…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃん連れの温泉旅行について 4月に生後3ヶ月の息子を連れて初旅行で那須塩原へ1泊2日で行きます。 部屋に露天風呂がついてる旅館にし、夜と朝ごはんは館内のお食事処で食べます。(バイキングではないです) 翌日は大きな牧場でのんびり過ごす予定で、そこでは…

  • 月齢
  • 旅行
  • 旦那
  • レンタル
  • 着替え
  • なつ
  • 4
user-icon

生後3か月と3週間の女の子なのですが、 首はほぼすわったと思っています! (仰向けの状態から腕を掴んでそっと起こすと頭がついてくる、縦抱きでも首の支えいらず、頭を左右に動かしている、うつ伏せでは頭をあげる) なのですが、縦抱きをすると腰のぐらつきがすごい気がするの…

  • 月齢
  • 女の子
  • 男の子
  • うつ伏せ
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

質問というか愚痴です。吐き出させてください🙇‍♀️ 旦那の要領が悪くてイライラします。 やってくれるだけマシです。子育ても参加意欲あります。でも、何もかもが遅くてモタモタするのでイライラがとまりません。同じレベルを求めるなと言われたらそれまでですが。 やり方を教…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳0ヶ月の子ですが 同じくらいの月齢の方 ご飯はどのくらいの大きさのもの食べれてますか? 野菜やお肉などの大きさです。 うちはまだみじん切り+とろみがないと 食べずにべーっとされます😢 大きめのものが全く食べれません。

  • 月齢
  • ご飯
  • 肉
  • 野菜
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんなんですが、声かけに反応してるのかわからず心配です😭 このくらいの月齢だと普通に反応しますか?? 見てない方から声をかけるとこっちを向く時もありますが、声に反応してるっていうより姿に反応してる?だけのような感じがします🥲 写真を撮る時などにこっ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんの食事どのような感じですか?🥹 息子はお米だけや白ご飯にふりかけ食べても食べないので、そぼろ丼や肉味噌丼など丼物ばかりです💦 大人の取り分けはカレーや野菜炒めなどはしますが、まだまだストックのが自分的に楽で💦 少しでも楽をしたくてコープで…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

ガルガルしてしまってます… 吐き出させて下さい。 娘が生後1ヶ月という低月齢で風邪を引かせてしまい 申し訳ない気持ちでいっぱいで悪化しませんようにと 心配で娘の事しか考えられません。 私が守らなきゃ!!!という気持ちが強すぎて💦 そんな気持ちとは裏腹に良くも悪くも楽…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳半の娘が最近ずっと洋服を上にあげてお腹を出しています😭そして私や旦那にもお腹を出せと言ってきます😭 そしておへそをずっと触っています😇この月齢だとこんなもんでしょうか?!

  • 月齢
  • 旦那
  • 洋服
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

何を着せてあげればいいでしょうか🥹 現在1ヶ月と少しの女の子を育てています🎀 服装は短肌着➕コンビ肌着➕ツーウェイオールです 西松屋で全て購入したのですが ツーウェイオール3着ほどを着まわしていて毛玉がすごいです🥹 次は綿100%のものを購入しようと思っているのですが、 …

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 女の子
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月、うんちの回数の多さについて。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、それ以上でもこの位の時はこんな感じだったなど教えて下さると嬉しいです🥲 1歳0ヶ月の娘がいるのですが、うんちの回数が多いです。 大体は1日3回。それぞれ量も普通、硬さも普通です。 多い時は…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近完ミに移行させました! 哺乳瓶についてなのですが ①自宅用と外出用で分けてますか? ②プラスチックとガラス  どっち使っていてMAX何mlのですか? ③乳首はどれくらいの期間で買い替えてますか? 現在1ヶ月半で100-120ml飲ませてます。 自宅でMAX120と150のガラス哺乳…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 外出
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

この月齢になってからの突発…つら…😭😭 日中の不機嫌もさることながら、夜泣きの激しさよ😭 本人も訳わからずしんどいだろうなぁ🥲

  • 月齢
  • 夜泣き
  • babu太郎
  • 1
user-icon

あと一週間で4ヶ月になる息子なのですが、既に体重が7.2キロあります。3100ちょっとで生まれてるのですが増えすぎですかね?😭 上の子は出生体重が2550で、この頃は6.3キロでした。 2人の生まれた時の体重の差は600グラムなのに、この月齢の時を比べると1キロ近く差が出来てしま…

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • 上の子
  • ‪🫶🏻
  • 2
user-icon

お座りについてです 今月半ばで9ヶ月になる息子がお座り出来ないのですが 出来ない子っていますよね?🥹 8、9ヶ月検診に行ってきて小児科の先生に診てもらったのですが 「お座り出来ないの!?遅いよ!この月齢だと1人で座れるのが普通だから」って言われて 1ヶ月後また来て…

  • 月齢
  • 小児科
  • 検診
  • 先生
  • 息子
  • な
  • 4
user-icon

よくあるプラスチックの ストローマグしか持ってないのですが、 しっかり保冷機能のある水筒を買おうと思います。 おすすめありますか? この月齢ならまだストロー付きの水筒の方がいいですよね?💦

  • 月齢
  • おすすめ
  • ストローマグ
  • ママリ
  • 3
user-icon

3歳11ヶ月です。 保育園2歳児クラスで、クラスの中で一番早く生まれています。 同じくらいの月齢の方にお聞きしたいです。 ①保育園のお昼寝の時間、しっかり寝ますか? 子供の保育園のスケジュール的には12:15〜14:45の2時間半がお昼寝の時間になっているのですが、うちの子は…

  • 月齢
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7か月半の息子が離乳食をマーライオンのように吐きました。 離乳食の量はいつもと変わらない量でした。 食事の後、便秘薬と鼻水の薬(シロップ)をスプーンで飲ませていたところ、一気に嘔吐。 そのあとはジタバタ元気にケロッとしています。 薬は初めて挙げたものではありません…

  • 月齢
  • 離乳食
  • イオン
  • 食事
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食を全然食べてくれません😭 口に含むことはしてくれますが、 飲みこみません。 よだれと相まって3倍くらいの量を ベーっと吐き出してきます😭笑 上に2人いますが、こんなことが初めてで… どうやって進めたらいいのでしょうか… 飲み込まなくても口に含むだけでいいから 毎…

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月👶母と離れることについて 旦那も育児はすごくよくしてくれて 休みの日は数時間お散歩に行ってくれたりもしますが いままでママ大好きで 夜泣きもママじゃないと泣き止まないし 旦那に抱っこは求めませんが私には求めてきたりしてくれました🥹 普段数時間旦那に預けるこ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ベビーベッドから敷布団や大人のベッドで寝かすように移行するタイミングについて教えてください! 皆さんはどのようなタイミングで移行しましたか?体重や月齢などでしょうか? また寝相が悪い子も多いと思うのですが(うちの子は悪いです)、大人のベッドで寝かすとなると落ち…

  • 月齢
  • 体重
  • ベビーベッド
  • 布団
  • くろみ
  • 2
user-icon

10か月の息子がまだお座りできません😢 座らせると、後ろにのけぞるか、手をパーにして前の床に合わせてみてもほんの数秒のみ安定してすぐ前か後ろに倒れます😢 8.9ヶ月検診で見てもらい、んー、もうすこしだね、発達がゆっくりなのでしょうと言ってもらえましたが、同じくらいの月…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • 夫
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今年で4歳の子の授乳について。1回断乳したのですが、苦痛ではなかったのでたまに「おっぱいしたい」と行ってきた時のみ夜授乳してる時あります。まだ絞れば母乳が出ます。 昨日も授乳しながら寝たのですが、まだ数ヶ月の時のように胸の奥が母乳が溜まっていた時のようにズキズ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 断乳
  • 4歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

この時期買う服について!! 生後4ヶ月の8.3キロある男の子に買う春服について悩んでます! みなさまもしこの体重と月齢でしたら何サイズ買われますか? 最近寝返りもし初めて、セパレートもいいなって思ってます!!

  • 月齢
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 服
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

寝てる時のかかとおとし、いつまでありましたか?💦 低月齢のときからあり、最近は体重が増えて威力が増してすごい音がなります😅ベビーベッド壊れるんじゃないかとヒヤヒヤするレベルです

  • 月齢
  • 体重
  • ベビーベッド
  • まち
  • 1
user-icon

明後日で11ヶ月になります。 同じぐらいの月齢をお持ちの方、お子さんの発語はどのくらいですか?😯 うちはまだ言葉にならない物ばかりで、 「あばばば」「あうあう」「うー」「んまんま」「お!」とか喃語のみです😂

  • 月齢
  • 発語
  • ママリ
  • 4
user-icon

メリオカーボンのベビーカーを使用されている方に質問です ①新生児インレイからコンフォートインレイへ切り替えた月齢 ②リクライニングの角度を直角に変えた月齢 教えて欲しいです🥺

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 新生児
  • yu
  • 1
626627628629630 …640…660

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 628ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.