![なりなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りの若いママたちと比べて自分が遅いと感じ、外見や年齢で周囲からの偏見に悩んでいます。同年代の友達を作りたいが、年齢差を気にして躊躇しています。歳の差は気にせず友達になれますか?
年齢について
長文ですが読んでいただければと思います...
22歳で結婚し、23歳で1人目出産
今現在25歳で1月に2人目を出産しました。
地元は田舎なのもあって 周りの友達は
わたしが結婚した時には既に子供は2歳前後とかでした
同年代の友達に限らず、もうほとんどの人が
18〜20歳で1人目出産してるって感じで
わたしの親世代も若い人が多かったです。
なので個人的にわたしは遅めだったなと思っていました
ですが、結婚前旦那との同棲をきっかけに福岡市に住むことになりお出かけをする度に見かけるママさん達はほとんどとても落ち着いた大人の女性達ばかりで、その方達に比べわたしはがきんちょだし、その上見た目も子供っぽい為、自分が少し恥ずかしくなってしまいました。
実際周りのママさん達はそんな事気にしてないし
別になんとも思っていないと思います。
でも、子供が出来て遊びに連れて行ったりした時に、若いからと馬鹿にした様なことを聞こえる声で言ってくる人に出会うと、正直ショックです。
(若くで産んでるから金銭面で子供が可哀想
まともに社会出てなそう、恥ずかしくないのかな等)
こう言ってくる方も一部だし、旦那もそう言う偏見持つ人はそう思わせとけばいい。どうせ関わる人間じゃないからと言ってくれます。
わたしは地元を離れてるから子供達と同じ月齢の子を持つママさんと仲良くなりたい、お友達作りたい!と思っていますが、そんな風に思われてたら嫌だなとか考えてしまい
普段はめちゃくちゃグイグイ行くタイプですが、ぐっと思いとどまってしまいます。
皆さんは年齢気にしますか...?
歳が離れてても気にせずお友達になれますか?😢
- なりなり(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年齢気にしたことないです💡
私より10歳以上若いママ友もいるし、10歳以上年上のママ友もいます!
年齢より中身です!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にしないですし、
園で仲良くなった方が一回り上とか
ありましたよ( ´ ▽ ` )ノ
周りにいる方がそういう方ばかりなのか
そう見えてるのかわかりませんが
今は幅広い年齢層のママが居ますし
相手が何歳か気になりまんね!
歳が離れてる近いよりも
感覚が近かったりフィーリング、
園の関係等でお友達になるので
近くても合わなければお友達になれないし
離れてても合えばお友達になれます!
あとそうやって聞こえるように
悪口言われたら
仲良くなりたくない人がすぐわかるし
関わらないように出来るので
それはそれでいいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
なりなり
今の時代、本当に幅広い年代のママさん多いですよね!年齢気にならないって意見頂くと心強いです😭
そしてやはり気が合う、性格が合うが1番大事ですよね😖
確かに向こうからそう言う風に態度に出されると分かりやすいですね😂今度から気にせずそう考えます🤲🏽☺️
ご回答ありがとうございます😭💚- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生まれが田舎なんですが、確かにみんな結婚出産早いですよね💦
地元にいる妹もなりなりさんと同じ感じでしたよ。
私は逆にアラフォーで不妊治療の末子どもができたので周りは若い子ばかりです。。
確かに歳を取ってるだけあって落ち着いては見えるのかもしれません💦
でも小さい子どもを持つもの同士、悩んでることや考えてることは結構同じなのかもしれないです。
年上としては、話しかけてもらえると嬉しいですよ!
-
なりなり
本当に早いですよね😖
そうだったんですね😢
どうしても周りと歳が離れてると気にしちゃいますよね...
でもおっしゃる通り子どもが居るからこそ同じ悩みとかもあってそこで仲良くなれたりするかもしれないですね😭
そうなのですね😳
これから勇気を出してお声かけしてみようかと思います!ご回答ありがとうございます😖💚- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は35歳過ぎてますが若いママ友もいますが、やっぱり格好とか言葉使いとか若すぎると自分からはお友達にならないです💦
むこうもわざわざおばさんと友達になりたくないよねって思ってるところはあります💦
おばさんの圧力かけたくないなって思います😂
今もこんな絵文字たくさん使っておばさんだなって思われるだろうなって考えちゃいます。笑
-
なりなり
それはそうですよね...
正直わたしも地元で自分より全然若いそう言うママさん見かけたら、そう思っちゃいます💦
結局は若い云々ってよりも、他の方が言ってくださる様に性格が合う合わないですよね😭
いえいえ!そんな事ないですよ😳わたしも絵文字ガンガン使っちゃいますし全然気にならないです😂ご回答ありがとうございます🤲🏽💚- 4月13日
![たぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴこ
その失礼な発言する人達は何様なんですかね😇逆にあんたが恥ずかしいよってかんじですね😇
私も他の方がおっしゃる通り年齢より中身が大事だと思います!
ちなみにですが、私は20代後半で出産したので若いママさん羨ましいなって思います🥹💕
-
なりなり
本当に、その通りです!!😭
人を傷つける様なことを平気で言うのやばいですよね😣
皆さん年齢よりも中身って言ってくれて本当に嬉しいです😢
そう言っていただけると嬉しいです😭💚
ご回答ありがとうございます!🙇🏽♀️💚- 4月13日
![なりなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なりなり
皆さまのご回答を読んで
嬉しい気持ちと勇気を頂いて、感極まって泣いてしまいました😢
嫌味言ってくる人はごく一部だし、世間はこんなにも優しく温かい方たちで溢れてるんだなって知れて安心し、勇気が出ました😭
皆さまご回答本当にありがとうございます!🙇🏽♀️💚
なりなり
本当に本当にそう言ってくださると安心します、、やっぱり中身ですよね😭
今後、少し勇気をだしてお声かけしてみます!😖ありがとうございます😢💚