女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 589ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (589ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

8ヶ月の子、発達が心配です。 絵本で笑いません。おもちゃは口に入れてばかりです。 絵本は、3-4ヶ月くらいの時は絵をじーっとみていたのですが、ここ最近はたまに手でバンバンして、あとは基本角を口に入れてあむあむばかりしています。 おもちゃも、指先を使ってクルクルする…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 発達
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリクマ🔰
  • 5
user-icon

【至急】ナチュラルムーニー、テープMサイズを使っている方いらっしゃいますか? 月齢や体重、体型等教えていただきたいです!

  • 月齢
  • 体重
  • 体型
  • ムーニー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子が最近ご飯を食べさせようとすると 自分でする!みたいな感じでと怒ります笑 ちびちび食べるので遅いですが食べてくれるのでまぁ良しとしてるんですが 同じ月齢の子はみんなこんな感じですか?😂 食べさせようとして口に入れたものはぺっ!って出して 自分でやるとちゃん…

  • 月齢
  • ご飯
  • 🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
  • 1
user-icon

低月齢ママさん、お散歩の頻度・距離・ベビーカーor抱っこ紐はどんな感じですか?🥺 生後2ヶ月になり最近お散歩始めたのですが、赤ちゃんだけでなく自分自身のリフレッシュにもなって楽しいです☺️ 変な感覚ですが、家で赤ちゃんとだけ向き合っていると赤ちゃんの存在が大きくなり…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • うな
  • 4
user-icon

空港(羽田)まで車で行くか、電車か迷っています🌀 車も電車も1時間半〜2時間でそんなに変わりません。 ただ駐車場の場合は5日間利用するのでおそらく8000円くらい?かかりそう。 荷物は大きいキャリー×2、手荷物等、念のためベビーカー。 電車の場合、ベビーカー押しながら大き…

  • 月齢
  • 旦那
  • ベビーカー
  • 車
  • ちょこ
  • 1
user-icon

みなさんのお子さんの、生後3ヶ月で出来るようになったことや変化を教えてください👶 成長度合いはその子によると思うので比べてどうしよう、というわけではないですが、支援センターとかも行ったことがなく、同じ月齢の子がどんな事が出来るのかなど、なんとなく知りたくなり質…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6.7ヶ月頃の睡眠についてアドバイス頂きたいです🥲 あと2日で7ヶ月になる子を母乳よりの混合で育てています! 3人目にして初めて睡眠事情で苦戦しています🤣 夜は21時頃就寝、7時頃に起きる生活でリズムは整っているのですが、、、 夜間2.3回起きます😫 加えてふにゃふにゃ、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママリ
  • 0
user-icon

小学生、帰宅して公園行く場合のスケジュールはどんな感じですか? 今日、長女が帰宅して・宿題を終えて公園に行きたいと訴えて来ました。が、次女がお昼寝しており行けない旨を伝えると「なら、工作するね(工作大好きな子です)」と工作中です。次女くらいの月齢ならお昼寝し…

  • 月齢
  • 外遊び
  • お昼寝しない
  • 公園
  • 6み13な1
  • 2
user-icon

昼寝がどんどん下手になる息子について 生後4ヶ月半の息子を育てています 夜は一人で一晩寝てくれますが、 昼寝が前から抱っこしている間しか寝ず、置けない子でした。 今も変わらず昼は抱っこで寝かしつけてそのまま抱っこで寝させていますが、最近抱っこでも寝ずにギャン泣…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • おしゃぶり
  • みなみ
  • 0
user-icon

もう少しで生後2ヶ月になる娘が、 1ヶ月半くらいからほぼ夜通し寝るようになりました💦 9時半〜10時頃に寝室へ移動して寝たあと、 その日によって多少ばらつきはあるのですが、 だいたい4時〜7時まで起きずに寝ます👶🏻 たくさん寝てくれるのは嬉しいのですが、 お腹が空いていない…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 症状
  • 上の子
  • ゆゆり
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月の男の子を育ててます。 同じくらいの子を育ててるママさん、子供に対してイライラすることやキツく怒ってしまうことはありますか?😣 可愛いのは大前提ですが、最近上の子にイライラしてしまうことが増えました。 イヤイヤ真っ只中です。今日の朝の1時間だけでも、 •着…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • チャイルドシート
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4歳と1歳でディズニーに行きますが ベビーカーについてステップのものは必要でしょうか?💦 同じ月齢のママさんで あった方が便利だった、もしくは使用しなかったなど 教えてください🥲

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 4歳
  • 1歳
  • ままり
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子がいます👦🏻 お弁当を持ってお出かけしようと思っているのですが、このくらいの月齢の子だとどんなお弁当が良いでしょうか?💦

  • 月齢
  • 男の子
  • お弁当
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月 赤ちゃんの睡眠時の呼吸について 新生児の頃から、夜寝ている時に呼吸が不規則になります。 小児科にも相談しましたが、赤ちゃんにはよくあることで月齢が進むにつれて無くなると言われました。 だけど5ヶ月になった今も不規則になって、苦しそうにしていることがた…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 3
user-icon

生後8ヶ月です。できれば月齢近いお子さんいる方、平熱何度くらいですか?? 昨日から鼻水と咳で風邪気味なのですが、普段体温を測っていなくて💦 36.6〜37.0を行き来しているのですが、微熱なのか平熱なのか…🤔 私なら6.8あたりから微熱ですが、赤ちゃんって体温高いですかね…?…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 体温
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

乳首サイズについて 生後3ヶ月の女の子を育ててます。 乳首サイズがずっとSSを使用していたんですが、最近Sに変えたら、むせたりして飲めないことが多く、月齢的にはMくらいが妥当とのことですが、まだSSを使用していいか悩んでいます。 ミルク量は日中は120mlで夜は140ml飲みま…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 女の子
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5月で3歳になる娘が最近、ハンバーグやチャーハンに入ってる細かい玉ねぎや長ネギを嫌がり食べなくなりました😣 この月齢でよくあることなのでしょうか 今まで食べてくれていて嫌がりもせず食べてくれていたので残念なのとこのままなのか不安です

  • 月齢
  • 3歳
  • えりー
  • 2
user-icon

自分で考えて決めろ‥という話かもしれませんが悩んでいます。 第一子は体外受精で授かりました。 原因は不明です。 今凍結している受精卵は7個あります。 第二子を考えているのですが今年の1月から雇用保険に入り、育児給付金の兼ね合いで来年の1月以降の出産が好ましいです…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 受精卵
  • 体外受精
  • ママリ
  • 1
user-icon

レゴでお子さんはどんなものを作って遊んでいますか? 3歳2ヶ月の娘は最近レゴをかったらこんなものを自分で作っていました。月齢的にはこんなものでしょうか? 自分で作ってごっこ遊びしてました。 タイヤとかは私が作り方を教えてあげないと作れないです。 あと、付属のカタ…

  • 月齢
  • レゴ
  • レシピ
  • 3歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1歳までで 1番大変だった月齢と 1番まだ楽だった月齢はいつでしたか? 強いて言うなら、、

  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰ちゃんみ
  • 6
user-icon

6歳になる息子、ADHDが気になるのですがこの月齢で何も診断されなかったら障害とかないんでしょうか? 市がやってる発達検査には行きましたがそんなに遅れてなくて歳相応、ただ長い時間座って話を聞くのが苦手でこの先小学校に行くようになったら黒板写すのは苦手そうと言われま…

  • 月齢
  • 小学校
  • 息子
  • 6歳
  • みさ
  • 4
user-icon

友達からバギー?B型ベビーカー?をお借りしていて大変重宝していたのですが、友達にお子さんが産まれ使える月齢になったのでお返ししました。 2歳10ヶ月の子が、まだベビーカーに乗りたがるのですが今更買ってもあまり使いませんかね?💦 4月から保育園です。 使っていたお子さ…

  • 月齢
  • 保育園
  • お返し
  • バギー
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

受診の目安について教えてください。 長男(小学生)が先週の火曜日にインフルエンザになりました。 その頃から時々、2ヶ月の次男も咳をしていたので、念の為ついでに…と見てもらいましたが、低月齢なのと、咳も酷くなく、熱もなかったので、母乳を沢山飲ませるように、との指導の…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 熱
  • 男
  • ま。
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月です。 保育園が決まり、送られてきた園の資料にアレルギーチェック表が入っており、まだまだ試したことがない物が多くて…😭 平日且つ病院が開いている時間帯で旅行や法事などの用事を避けるとまぁまぁ急いで進めていかないといけないなと思いまして😔 そこで、朝と昼にそ…

  • 月齢
  • 旅行
  • 保育園
  • 病院
  • パン
  • ママリ
  • 5
user-icon

あと数日で1歳半になる息子がいます。 最近、怖いものを見ると「怖い!」と言って激しく泣くようになりました。 おかめ納豆のおかめやフランス人形は理解できますが、ピノキオもダメみたいで怖いポイントがよく分からないものも怖がります。 同じくらいの月齢の方、こういうこ…

  • 月齢
  • 息子
  • 泣く
  • 1歳半
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんのイビキと歯ぎしりがひどくても、赤ちゃんは寝てくれてますか? うちの旦那はイビキも歯ぎしりも酷いです。。 生後4ヶ月の息子は、元々3ヶ月になる前までずっと3時間置きに起きて、やっと最近長時間寝てくれることが増えました。 眠りが浅くなっても自分で寝ようと頑張…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

みなさん、豚こま肉どれくらい細かく刻んであげていますか?? うちは1歳0ヶ月で、初めてあげてみたのですが、 噛みきれなかったのか、食べるペースがあんまり良くなくて💦 ずっともぐもぐしてたので、口に残って飲み込めないのかなと思って、私が指入れて出させました😂 その後め…

  • 月齢
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月 食事の仕方についてです。 つかみ食べをしない息子。。 ベビーせんべいや焼いた食パンはそのまま食べます。 固さがあるものは食べるのですが、しっとりしたもの、柔らかいものは触っただけで嫌な顔をし、口に触れるだけで嫌がります。 私が食べさせるスプーンは興味…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 食事
  • 息子
  • mii
  • 0
user-icon

10ヶ月の娘がいます。 最近、気になるものがあったときすごいスピードでハイハイして触りに行くのですが、その気になるものが危ない物だったりするときに取り上げた後ギャーと大きい声で叫んで怒ります‥ ギャーと叫んで少し泣いて抱っこしたりして機嫌は戻るのですがこんなに怒…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • ゆい
  • 7
587588589590591 …600…620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 589ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.