昼寝がどんどん下手になる息子について生後4ヶ月半の息子を育てていま…
昼寝がどんどん下手になる息子について
生後4ヶ月半の息子を育てています
夜は一人で一晩寝てくれますが、
昼寝が前から抱っこしている間しか寝ず、置けない子でした。
今も変わらず昼は抱っこで寝かしつけてそのまま抱っこで寝させていますが、最近抱っこでも寝ずにギャン泣きになることが増えてきました。
ミルクをあげても泣き止まないし、感覚的には寝ぐずりだと思うのですが、以前のように抱っこしても寝ないのです、、
周りに二人同じ月齢くらいの赤ちゃんがいますが、一人はメリーを見ながら一人で寝たりする子で、もう一人は前までは置けない子だったそうですが今では一人で寝たり、親が座って抱っこしてすぐ寝ていました、、、
比べる必要はないのは承知ですが、どうしても羨ましいなぁと思ってしまいます。
息子は最低5分ほどは抱っこして立って揺れてをしないと寝ないし、寝たと思って抱っこのまま私が座っても10分もしないうちに泣いて起きてしまい、また立って揺れての繰り返しが必要なことも多々あります。
ネントレも朝寝だけチャレンジして、寝てくれることもあるのですが、1ヶ月以上継続していますが、大体15分くらい寝れば良い方で、成果が全く見られません。
朝寝の成功確率があがってから昼寝もチャレンジしようと思っていましたが、もうそこまで望まないので、前のように抱っこして揺れたら寝てほしいです。
抱っこして揺れてもヒートアップしてしまう時はどうしたら良いでしょうか?置いてもギャン泣き、抱っこしてもギャン泣き、こうなるとおしゃぶりも受け付けてくれません。
- みなみ(1歳2ヶ月)
コメント