※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子は日中は抱っこマンで、寝るのは夜だけ。周りは放っておけば勝手に寝ると言うけど、うちは泣き続ける。2ヶ月で変わるかな?2人目は勝手に寝る?

下の子育てやすい神話どこにいった?😂
夜はある程度まとめて寝てくれるけど、
日中絶対絶対抱っこマンです😂
おろしたら秒で泣いちゃいます!

ほっといたら勝手に寝るよ〜って
周りの人はみんな言うけどほんとですか?笑
下の子抱っこしてもらえるまで泣き叫び続けてます😩

もうすぐ2ヶ月ですが、月齢進めば変わるかな?
みなさんのところはどうですか?💗
2人目以降のお子さんは勝手に寝てくれますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下の子のほうが寝てくれてましたが、本当その子その子で違いますよね😂
下の子だから絶対育てやすいとかはないと思います💦

三兄弟mama

うち、長男はすごい育てやすくて次男は地獄のようでした😂💦2人目でずっと抱っこ、お昼寝しても置いたらすぐギャン泣き、、かなりしんどかったです😂勝手に寝てくれるなんてもってのほかで結構長い間抱っこトントンで寝かしつけしてました。それも30分以上ひどかったら1時間以上かかってました。筋トレですよね🏋️笑

 怪獣ᴍᴀᴍᴀ 𖦊ັ

1人目ほんとに泣かなくて夜通し寝てくれて今も3歳ですがとても育てやすい子ですが下の子もよく寝て泣かない1人目のときと同じ感じです😂全く手がかからず言い方悪いかもですが楽です!