※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ギズモ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が言葉が遅く、発達ゆっくりさんです。家では困っていな…

2歳8ヶ月の息子が言葉が遅く、発達ゆっくりさんです。家では困っていないんですが、保育園での集団になると気持ちの切り替えが上手に出来ず、今後の対応などに悩んでいます。

1年前位から保育園に通っており、半年前位に保育園から癇癪がひどい、目が合わない、言葉が遅いなど指摘があり、療育に定期的に相談に行っています。
入園当初(1歳半頃)全く目が合わず、言葉もほぼ喃語だったんのが、今療育で相談してから目は合うようになり、言える言葉も増え、2語文まで話せるようになり、人に関心も出てきました。
自分の要求や嫌なことも言葉や態度で示せるようになってきたので家では偏食な事・同月齢の子に比べると成長は遅いかなくらいで癇癪もしないし、困ってません。
ただ、保育園になるとやりたくない事を強要されたり、思い通りにいかないと手がつけられない位、癇癪を起こすそうです。
また言葉が遅いので、一斉指示が通らずみんなについていけてないそうです。

療育の先生方に3ヶ月に一回相談してますが、療育ではいい子に座って検査を受けられるし、ニコニコ先生ともお話してて癇癪も起こさらないし、言葉は確かに遅いけど本当にこの子癇癪起こすの?お母さんが心配なら集団の療育受けてみてもいいけど〜というような感じで今は様子見になってしまいます。

今通っている保育園は2歳児クラスまでなので、来年は別の幼稚園に入園しようと思っています。
幼稚園は割と自由な感じでみんなで同じことをしないで、各々遊びたい事ややりたい事を重視するところなので、息子ものびのびやれるかなと思っています。

困るほどではないですが、物を並べたり本を本棚に戻したいとか拘りがあったりでASDに当てはまる事もあるので、発達障害かグレーかなと思っています。
でもまだ2歳だし、やりたくない事は嫌だろし、好き嫌いがはっきりしてるのかなとも思います。
家では困ってないけど、集団だと上手くやれないタイプの場合、どのような対応をされましたか?
保育園や幼稚園ではまだなんとかなっても、今後小学校〜どのようになるかななど周りに話せる人がいないので不安です。

集団の療育通ってる(通わせた)とか幼稚園は平気だったが小学校から大変で支援級行ってるなど子供によってそれぞれだとは思いますが、経験談を教えて欲しいです。

長々すみません。よろしくお願いします。

コメント