「月齢」に関する質問 (472ページ目)










お昼寝についてです。 赤ちゃんの昼寝の環境は「部屋を真っ暗にさせて光をなるべく入らないようにする」と見かけます。 2、3ヶ月の頃、暗い部屋を整えてしていましたがあまり寝ずかなり寝かしつけに苦戦しました。室温や温度も気をつけてました。 ある時たまたま昼間の明るい時に…
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1





生後3ヶ月の娘がいます。 ネントレを始めようと、今月初めからインスタやwebを調べてできそうなものを実践してみてますが、ことごとく上手くできません。 生活リズムも徐々に決まってきたのですが、また再び振り出しに戻ったように泣き、暴れる毎日で、怒りたくないのに怒ってし…
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- インスタ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 11

どなたか聞いてください。 今日、ベビーマッサージに行ったら、隣の子が明らかに風邪引いてるのに、今日が月齢的に最後だからって、親が連れてきていて…。 咳は頻回だし、鼻水もずっと出てる。 さらに、咳しながら、娘のところに寄ってきて、目の前で咳したり、鼻水垂らしていた…
- 月齢
- ママ友
- 赤ちゃん
- 親
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2










やってしまいました。息子が友人の胸を触ってしまいました。 友人が出産祝いを渡したいと、6ヶ月の赤ちゃんに会いに来てくれました。 抱っこしてみようと言うことで、息子を友人の腕の中に置くと、息子が友人の胸を触ってしまいました。 お腹が空いていて、おっぱいを探していた…
- 月齢
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後4ヶ月のパジャマについて。 明後日で4ヶ月になる男の子を育てています☺️ 生活リズムが整ってきたのでそろそろパジャマの導入を検討しています。 この前お店に見に行った際、セパレートタイプのパジャマしか見当たらず、購入を断念しました😂 首は座ってるのですが、夜間授乳…
- 月齢
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4


