![tim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子についてです。月曜日からおしゃぶりを卒業させようと思っ…
11ヶ月の息子についてです。月曜日からおしゃぶりを卒業させようと思って、練習していますが、寝室に行くとやはり口寂しいのか大号泣… 響くほどの大声で泣き叫んでおり、2時間泣きっぱなしで泣き疲れて寝ました。 早く卒業させないとなーと思いつつ、おしゃぶりに頼ってしまい、なかなか取ることができていませんでした。 それから毎日泣き叫び、ずっと泣くので一回起こしてあげようと明かりを暗くしてリビングで遊ばせ、しばらくすると眠くなったのか抱っこをせがんできて、寝室で寝るという形が昨日と今日です。
暑いのかなと思ったりもするのですが、半袖ロンパースにオムツ、室温は25度です。
おしゃぶりの口寂しさのほかに、夕食が17時半で寝るのが21時半ごろなのでお腹が減ったのもあるかな?と思ったりしました。
離乳食後と寝る前のミルクはしばらくあげずにいけていたのですが… 牛乳も考えましたが、1歳ごろからとどこかに書いてあったのをみたので飲ませてないです。
同じくらいの月齢の子達はまだ寝る前のミルクあげてますか?
寝る前欲しがっているようだったらなにあげてますか?
おしゃぶりなく寝れるようになる日は来るんだろうけど、響くほどの大声はしんどいです😣
- tim(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント