「月齢」に関する質問 (42ページ目)





1歳5ヶ月の子供の発達についてです。 よく私の友達の子供(半年くらいの赤ちゃん)と遊ぶのですが、急に顔をつねったりするようになりました。 今までもおしゃぶりを口に入れてあげたくて入れようとしたり頭をヨシヨシしたくて顔まで撫でたり力加減が分からず強く叩いてしまったり…
- 月齢
- 運動
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月 女の子 第一子 元気すぎて多動じゃないかと心配になります ボールプールに枠を乗り越え自分から入るし自分から出ます。 で、ボールプールをひっくりかえしてボールで部屋がぐちゃぐちゃになります(撤去予定) アンパンマンのスマホを持っています。ボタンを押し…
- 月齢
- 旦那
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後五か月半、発達状況が心配です。 特に表情の乏しさ、大人しすぎるところが気になっています。 この月齢ではわからないのに「自閉症」ばかり考えてしまって本当に辛いです。 ・目か合うだけでは笑わない、微笑み返しがない ・人に対してグーイングすることが少ない。独り言の…
- 月齢
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 発達
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4




暑い日の移動どうしていますか?先輩ままさん、月齢近いままさん教えてください! 免許はあるのですが、運転が苦手で子連れでワンオペおでかけは基本徒歩でしています😅 最近は近所を歩きたくても30度近くあるので、7ヶ月の息子にはしんどすぎるのではないかと家にいることが多い…
- 月齢
- ベビーカー
- 子連れ
- 息子
- おでかけ
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 0

同じ月齢のお子さんママに聞きたいです👩 夏のサンダル履く時は 靴下いらないですよね?? 赤ちゃん靴のプロの方が 靴下履かせると言ってたので 気になりました
- 月齢
- 赤ちゃん
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月、おすわりが全くできません。 すぐに前のほうに倒れます。 ネットで見ると、この月齢は少しならおすわり出来る、みたいに書いてあるので心配です…
- 月齢
- 生後6ヶ月
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳になったばかりの息子がいます 月齢とか近いお子さんで朝ごはんとか何あげてますか? トースト(耳なし)1枚とバナナ1本とヨーグルトあげてますが レパートリーがなくて 何かあったら教えてください
- 月齢
- パート
- 1歳
- 息子
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月半です。 夜が3時間おきに起き、再入眠も眠りが浅いのか難しいです。 ミルクをあげると寝てくれます。 月齢進むにつれて寝てくれなくなってます。 皆さんはどうですか?
- 月齢
- ミルク
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳8ヶ月の男の子です。 発語が遅く同じ月齢の子に比べて数は多くありません。 1週間ほど前に「ワンワン」と言いましたが、ここ数日全く言わなくなりました。また言わなくなることってあるのでしょうか? 気分ですかね……🤔
- 月齢
- 男の子
- 1歳8ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2

