※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月になります。95%母乳ですが、未だ日に10回以上頻回授…

もうすぐ生後3ヶ月になります。
95%母乳ですが、未だ日に10回以上
頻回授乳してしまいます。
特に苦があるわけではないのですが
月齢的に授乳間隔や回数を考えていったほうがいいのか不安になりました。
みなさんはどうされていますか?

基本的にミルクは足さず、夫に任せる時だけミルクです。
泣き止まない時に咥えさせるのもカウントしてます。

コメント

ぽん🍙

今はもう完ミに切り替えちゃいましたがその頃は完母で私も割と頻回授乳でしたよ〜🙌もちろんおしゃぶりの代わりとしても吸わせるのも含めて🍼

そのうち飲む量も増えて時間が空くようになるし(個人差ありますが)今、苦じゃないならまだ頻回授乳でも全然大丈夫だと思います🙆‍♀️♡

はじめてのママリ🔰

お母さんが苦じゃないなら全然おっけーですよ〜🙆‍♀️

まだまだ子どもにとったら食料でもあって、唯一の娯楽です🤣
なので、お母さんがしんどくない範囲で応えてあげたらいいと思います