

ぽん🍙
今はもう完ミに切り替えちゃいましたがその頃は完母で私も割と頻回授乳でしたよ〜🙌もちろんおしゃぶりの代わりとしても吸わせるのも含めて🍼
そのうち飲む量も増えて時間が空くようになるし(個人差ありますが)今、苦じゃないならまだ頻回授乳でも全然大丈夫だと思います🙆♀️♡

はじめてのママリ🔰
お母さんが苦じゃないなら全然おっけーですよ〜🙆♀️
まだまだ子どもにとったら食料でもあって、唯一の娯楽です🤣
なので、お母さんがしんどくない範囲で応えてあげたらいいと思います
ぽん🍙
今はもう完ミに切り替えちゃいましたがその頃は完母で私も割と頻回授乳でしたよ〜🙌もちろんおしゃぶりの代わりとしても吸わせるのも含めて🍼
そのうち飲む量も増えて時間が空くようになるし(個人差ありますが)今、苦じゃないならまだ頻回授乳でも全然大丈夫だと思います🙆♀️♡
はじめてのママリ🔰
お母さんが苦じゃないなら全然おっけーですよ〜🙆♀️
まだまだ子どもにとったら食料でもあって、唯一の娯楽です🤣
なので、お母さんがしんどくない範囲で応えてあげたらいいと思います
「ミルク」に関する質問
生後27日の赤ちゃん、午前2時半〜午前7時まで寝ました。 一度6時に起こそうとしたのですが、熟睡していて乳首を口元に当てても起きなかったのでそのまま寝かせました。 午前8時になっても起きなかったので、夫が濡らした…
生後48日です。 完ミなんですがミルクをめっちゃ欲しがる子で 一回120から130を7回飲んでましたが、 3日前くらいから残すようになり一回100から110しか 飲まなくなりました🥲🥲 欲しがって泣いたりするんですけど 後半…
生後6ヶ月の頃、夜何時頃寝かせてましたか? うちは、2ヶ月頃からネントレを初めて、大体9時半までには寝てくれていましたが、最近寝てくれません。 朝、ミルクをあげて朝寝を1時間半〜2時間くらいします。 そして、昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント