※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の頃、夜何時頃寝かせてましたか?うちは、2ヶ月頃からネントレ…

生後6ヶ月の頃、夜何時頃寝かせてましたか?

うちは、2ヶ月頃からネントレを初めて、大体9時半までには寝てくれていましたが、最近寝てくれません。

朝、ミルクをあげて朝寝を1時間半〜2時間くらいします。
そして、昼寝も1時間半くらいします。

朝寝はミルクの途中から眠くなりグズり出すのでそのままあやして寝かせてしまってます。

夜寝てくれるように、昼寝をさせない方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

20:30〜21:30に寝てました。

むしろ昼寝少ないくらいかなと思います。
朝寝を減らして昼寝をしっかりさせた方がいいです。

ゆう

21時就寝7時起床です☺️
新生児の頃から好きなタイミングで寝かせてました。
今も朝寝もありますし、夕方寝たりもします。
お昼寝はさせてもいいと思いますが短いのでもう少し長く寝てくれたら助かりますね☺️
その子に合わせてでいいとは思いますが、夕方からのルーティンは作った方がすんなり寝てくれると思います☺️