女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 40ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (40ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ワンオペ育児の料理について。 もうすぐ里帰り終えて自宅に戻ります。 生後1ヶ月の子供と5歳の子供がいるので しばらく家事は全部手抜きと決めていますが 食事はずっと惣菜や冷凍だとそれはそれでしんどいと思っていて  低月齢のお子さんがいるワンオペの方、日々の食事はど…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 食事
  • 家事
  • ママリ
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の子より ちょっぴり成長がマイペースな次男👶 今日一時保育に預けていて お迎えに行ったら 担当の先生に 成長しましたね〜!! って 今日一時保育で頑張ったことと 成功体験できたことを たくさん言ってもらって 嬉しかった😭😭😭💗💗 私はどうしてもできない…

  • 月齢
  • 先生
  • 体
  • 男
  • 一時保育
  • うーちゃん**
  • 1
user-icon

3時間おきの授乳は、いつまで続けましたか? もうすぐ1ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 2〜3ヶ月ぐらいまでの低月齢のうちは、夜中は起こしてでもミルクをあげた方が良いのでしょうか? それとも寝ていれば1ヶ月からは、あえて起こしてまであげなくても大丈夫でしょうか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 男の子
  • 夫
  • おこめ
  • 4
user-icon

生後11ヶ月くらいのお子さんは離乳食どんなものを食べますか? 上の子たちが離乳食を全く食べなかった(手作り、市販どちらも)のですが、今回3人目の子がものすごく食べます💦 言い訳ですが仕事もしていて時間がなかなかとれず、今はほとんどBFに頼っています😂 ですが高いのでなる…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 3人目
  • 上の子
  • もも
  • 0
user-icon

生後8ヶ月、月齢が近い赤ちゃんはパジャマなに着せてますか? 上の子のときは同じ月齢くらいからユニクロのキルト生地のつなぎの動物柄の着せててすごく重宝したのですが、3年も経つと同じ商品今年は出てないようでショックです🤣 さっき、バースデイでみてきましたが上下分かれ…

  • 月齢
  • パジャマ
  • 生後8ヶ月
  • ユニクロ
  • 赤ちゃん
  • まるる
  • 1
user-icon

子供2人の方(出来れば3~4歳差)、 下の子が何ヶ月くらいになったら 少し2人育児がラクになりましたか?🥺🙌 上の子もそんなに手はかからないし 下の子も生後1ヶ月頃から夜もたっぷり寝るので 比較的育てやすい子供たちですが やっぱり低月齢なのでしんどいなと思うことも😭 赤…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 車
  • Pipi
  • 3
user-icon

最近息子の体重が減ってしまっているのですが、このくらいの月齢だとよくあることでしょうか?🥲 8kg程あったのですが、さっき測ると7.4kgでした💦 機嫌も良く具合が悪いような感じはありません😞

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

療育センターを受診すると、必ず診断名がつきますか? 現在2歳3ヶ月で発語の遅れがある息子を育てています。 親子通園の療育には通っており、できることは増えてきたのですが、言語面はまだ成長が見られません。 月齢が進む焦りがあり、言語訓練(ST)もできたら良いなと思うよ…

  • 月齢
  • 親子
  • 3歳
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月半になります。 お出かけしたいのですが、感染症が心配です。 何か対策されていますか?? 恥ずかしながら、まだ検診と予防接種以外で 外に出たことがほぼありません😭 (徒歩5分のコンビニに1〜2回のみです) スーパーやショッピングモールなど 連れて行ってあげようか…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • 検診
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

低月齢でRSウイルスにかかったお子さんでママさんがRSワクチンを接種していた方に体験談お聞きしたいです。 生後1ヶ月、昨日から鼻詰まりが酷く今日小児科を受診したところRSウイルス陽性でした。 先週上の子が発熱と咳鼻水の症状があり、小児科で検査はされなかったがおそらくR…

  • 月齢
  • 小児科
  • 妊娠34週目
  • 生後1ヶ月
  • 症状
  • ままり
  • 2
user-icon

1才5ヶ月の男の子です。 同じくらいの月齢の男の子お子さんいる方。 お子さんの体重どのくらいありますか?😊

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳育児の方に質問です!疑問なんですが1日のトータル母乳量とミルク量は同じ量になりますか🧐? ミルクだと1日トータル約840mlくらいになります。 スケールがないので分かりませんが多分母乳だと一回の授乳で50-80ml飲めてると考えてます。 それでもミルクの総合量には届きませ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 母乳育児
  • 体重増加
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月ですが、早産だったので修正マイナス1.5ヶ月です。 ママリを見てると5-6ヶ月くらいからストローやコップの練習をしている人がけっこう目について驚いてます。 うちは離乳食も6ヶ月半から始めたくらいで、麦茶などもまだ飲ませてないですし、ストローやコップなんて全…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママ友
  • 早産
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

これは性格ですか? 家での遊び方が下手なのでしょうか、、、。 2歳2ヶ月の男の子を自宅保育してます。 朝起きて1時間くらいしたらもう 「おさんぽいくー!」「おともだちのとこ(支援センター)いくー!」「こうえんいくー!」「かいものいくー!」と騒ぎ出します😅 なんとか絵本…

  • 月齢
  • つわり
  • 絵本
  • 外遊び
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんはお友達が来る時どの程度掃除しますか?😅 産後2ヶ月で、初めて友達が同じ月齢くらいの 子どもを連れて遊びにきてくれます。 最初は楽しみだったんですが、 部屋の片付けができてないことに気づきました笑 みなさんは友達が来る時どれくらい 綺麗にしますか? ある程度…

  • 月齢
  • 片付け
  • 産後
  • パート
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを連れての食事会 週末にお宮参りをします。 その後の食事を飲食店で予約してます。 今更ながら生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて1時間半〜2時間くらいの食事会を飲食店でしてもいいものかと思ってきました💦 同じくらいの月齢の赤ちゃん連れて外食した方いらっし…

  • 月齢
  • お宮参り
  • 生後1ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん連れ
  • ママリ
  • 2
user-icon

2ヶ月半女の子ママです 同じぐらいの月齢のお子さん、夜間最大何時間くらい寝ますか?💤

  • 月齢
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰Kちゃん
  • 2
user-icon

生後8ヶ月(10月20日で9ヶ月)の男の子です! 寝返りは、右方向のみ出来て、寝返り返りはしません💦 お座りはできて、お座りからうつ伏せにはなれます ずり這い、ハイハイはできず、 うつ伏せの状態で回転、後退はできます お兄ちゃんも2人いて、 比べてみると月齢的に少し心…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • ハイハイ
  • うつ伏せ
  • lc
  • 1
user-icon

夜寝ている時に呼吸が速くなることがあります。体調が悪いわけでもなく熱もありません。月齢が浅い時から時々、夜のみ起こります。暫くすると通常の呼吸に戻るのですが、、、 病院に見てもらった方がいいのでしょうか?

  • 月齢
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • 🌺
  • 0
user-icon

★ベビーベッド卒業後の寝床について 7ヶ月になったばかりの子がいます。 コンパクトサイズのベビーベッドをレンタルしていたのですが、もうすぐレンタル期限が終わってしまうため、その後の寝床をどうしようか考えあぐねています… 現在大人はセミダブルのベッドで寝ており、隣に…

  • 月齢
  • レンタル
  • ベビー布団
  • ベッドガード
  • ベビーサークル
  • つらみのごんべえ🔰
  • 1
user-icon

2歳1ヶ月、まだ2語文出ないけど単語はめちゃくちゃ増えた😊 同じ月齢の子たちは2語文話す子もいっぱいいるんだろな〜 焦らなくてもいっか😌

  • 月齢
  • 2歳1ヶ月
  • 2語文
  • 単語
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月男の子発語無しです…😭 喃語?宇宙語?言葉にできないのをずっと喋ってます。 指さし有 応答の指さしは正解半々で怪しいです。 指示は割と通り、こちらが言ってることもなんとなく通じてるかな〜と思います。 真似っ子もよくします。 言葉が遅いのが目立ち結構心配です…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 1歳8ヶ月
  • 指さし
  • ママリ
  • 5
user-icon

2歳9ヶ月の娘がいます。 ちょっと待つって事が全くできません。 少し待ってとお願いしてもイヤイヤずっと言って聞く耳持ちません。 この月齢でできないってあるあるですか💦

  • 月齢
  • 2歳9ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

お子さんが1日の中で1番ご機嫌な時間はいつですか☺️? うちの子は3ヶ月になったばかりですが、朝の寝起きが1番ご機嫌です🤣☀️月齢が上がっていくと変化していくものなのでしょうか…

  • 月齢
  • an
  • 1
user-icon

学習障害でしょうか? 5歳8ヶ月ですがまだひらがな読み書きできません。 3歳頃からちゃれんじをしていましたが 一向に読み書きできず、最近お友達から お手紙をもらってきたりすることが増え、 私も読んで書けるようになりたいというので 8月から公文に通わせていますが、 少し読…

  • 月齢
  • ひらがな
  • 5歳
  • 名前
  • 3歳
  • ママリ
  • 8
user-icon

【3回食について】 アドバイスお願いします。 9ヶ月の女の子。明日から3回食を始めます。 毎回作るのが手間と感じる為、離乳食はフリージングを活用しながら進めてきました。 できるだけ同じメニューばかりにならないようにと以下のフリージングは用意しました。 ・5倍がゆ ・…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おすすめ
  • 女の子
  • 食材
  • ちょちょ
  • 3
user-icon

発達相談でモヤモヤした話😅 怒るほどではなく、本当に「なんだかなあ、こんな感じなん?🤔」って思った話を聞いてください。 娘は3歳ちょうどで、市の発達相談に行った経緯は一旦省きますが、その日は言語聴覚士さんに応答の能力を見てもらうということでした。 好きな遊びで気を…

  • 月齢
  • 英語
  • 保育園
  • 親
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月になったところです。 ミルクの量を減らした方がいいの分からなくて同じ月齢のお子さんを参考にさせてください。 離乳食やミルクの量、回数を教えてください。 離乳食は2回で食後のミルクは180です。 (全然食べなかった時は200です) 寝る前に240、夜間に220与えていて、ト…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まもなく生後9ヶ月の娘がおります。 名前を呼ぶと振り向くこともあるのですが、 何かに夢中になっている時に声をかけてもなかなか気づいてくれません。 夢中になってることもドアのすりガラスに何かひたすら話しかけていたり、ベビーチェアの紐みたいなのを気に入って噛んだり…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • ベビーチェア
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月、少し前までよく食べる子だったのですが、最近は気がそれてしまって量が減ってきました。 月齢の適正量より少なすぎるほどでなければ大丈夫でしょうか?

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳3ヶ月
  • ままり
  • 0
3839404142 …60…80

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 40ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.