※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知育していてプーメリー使っていた方に質問です。いつまで使いましたか?…

知育していてプーメリー使っていた方に質問です。
いつまで使いましたか?

今、生後10ヶ月ですが、プーメリーをもう片付けるか迷ってます。
音が出るから興味は引くんですが、もっと指先を使った遊びをさせた方が良いのかなと思っています!

つかまり立ちはベビーサークルでよくやっているので、プーメリーでは練習してないです!

プラスで、今くらいの月齢からよく遊んでいたものなどあれば教えてください!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今1歳ですが片付けようと思いつつ、たまにボタンを押して遊んでるのでまだだしています。
が、もうそろそろなくてもいいかな?と思っています!

10ヶ月ごろだと、アンパンマンの投げると動くおもちゃにハマってました🥖
あとは、男の子だからかボールが好きで投げてキャッチボールとか、絵本も好きでよく1人で読んでいます📕
あと、車系もやっぱり好きで、ブーンて言いながら動かしてました◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アンパンマンのおもちゃも参考にさせてもらいます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは音楽が好きな子たちたので雲のところだけ2歳くらいまで残してました。
童謡の流してカラオケしてますよ🤣
指先遊びだとその頃はいたずらBOX的なものやルーピングやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    音楽はあまり触れさせてないので音楽遊びとして使うのも良いですね🤔

    今は、とにかくボタンを押しまくって音楽楽しんでない?ように見えたり、音の刺激に反応してるだけ?のように見えたりするんですが、10ヶ月だとそんなものですか?😣

    ルーピングも気になってたので調べてみます☺️

    • 1時間前